猫ちゃんと一日でも長く、一緒に居たい!
心からそう思うばかりですよね♡
ただ、猫ちゃんにも寿命はあります!
頭の中には入れて置かなくてはいけませんね!
今回は、寿命に関して調べてみました。
飼い猫の平均寿命
◆ 飼い猫全体:15.8歳
◆ 室内飼い猫:16.4歳
◆ 外に出る猫:14.2歳
飼い猫の平均寿命は、食べ物や医療などの
進化で延びています。
ただ、外に出る猫ちゃんは、事故や病気になる
可能性が高まって、寿命も低くなってます。
また、雑種の猫ちゃんの方が長生きすると
言われています。
猫の性別の平均寿命
◆ オス猫(♂):14.3歳
◆ メス猫(♀):15.2歳
約1歳ほど、メス猫の方が長生きみたいですね!
人間の場合も女性の方が寿命は長い傾向です。
でもこれは、あくまでも平均値で今の時代は
20歳超えの猫ちゃんもたくさんいるそうです☆

ちなみに我が家にも18歳~がいますよ♪
猫の寿命ギネス記録
「ギネス世界記録」はアメリカ・テキサス州の
『クリームパフ』ちゃんで、その歳はなんと!
38歳と3日!!
人間の年齢だと、170歳くらいです(゜o゜;

すごいですね!平均寿命が15歳くらいという
なか、こんなに長生きしてくれたら!幸せですね♡
でもこれだけではないんです!この飼い主さん、
「クリームパフ」ちゃん以外にも、スフィンクスの
『グランパ・レックス・アレン』ちゃんも飼って
いるんですが、その子もまさかの長生き猫ちゃんで・・・
34歳と2ヶ月!!
もう信じられないの一言ですね♡一日でも長く
健康で幸せであってほしいですね!!!
=長寿表彰状!?=
えっ!?何それ?聞いた事もないって感じですよね!
日本ではなんと、18歳以上の猫ちゃんには!
表彰状をもらうことができるんですよ♪
『高齢で家族の一員として暮らしている動物たちを
長寿動物として表彰してくれます。』
※長寿猫で表彰してもらうには?
● 獣医師の診断書
● 1ヶ月以内の検査データ
● 予防接種の証明書
● 動物の年齢を証明する資料
● 申込書
これを日本動物愛護協会(JSPCA)に郵送して
申請します!
詳しくは、ホームページで確認してみて下さい。
深い愛情で、猫ちゃんと生活する飼い主さんに
とってずっとずっと!一緒に1日でも長く暮らし
たいものですよね!
寿命を長くするには?
● 人間の食べ物を与えない!
● ストレスを与えない!
● 運動!
● 毎日の健康チエック!
● できれば健康診断を定期的に受ける!
まぁ~当然の事だと思いますね!
可愛い猫ちゃんと長く一緒に居たいですもんね☆
まとめ
今回は猫の寿命についてご紹介しました!
いかがでしたか?
今回の記事を参考に、
猫ちゃんとのこれからの生活をもう一度!
少し考えてみてはいかがでしょうか♪
最後まで有難うございました
ニャァ~
ニャ~