28日安倍総理大臣は、突如辞任を発表
持病が悪化したことなどから国政に、
支障が出る事態は避けたいとして決断
総理大臣を辞任する意向をを固めました
今月17日には、東京・慶応大学病院で
7時間半をかけて日帰り検診を受け!
24日に再び慶応大学で3時間半滞在
したあとにはまだ、国民に向けて!
「17日の検査結果を詳しく、
うかがい追加的な検査を行った。
体調管理に万全を期して、
これからの仕事を頑張りたい」
と述べていたばかりの辞任劇!
辞任の原因?
どうして!辞任するの?
第1次安倍政権の時の辞任の理由は!
下痢が止まらなく症状が悪化!
ただその時は、今回の「潰瘍性大腸炎」の
血液反応はなく機能性胃腸障害という
検査結果でした・・・。
そして!
2012年に第96代内閣総理大臣に
再就任してから首相在職日数が、
「佐藤栄作」を抜き、歴代最多となった
ばかり、コロナ問題で大きなストレスが
負担となったのか!今回まさか持病の
「潰瘍性大腸炎」が悪化してしまった!!
これが、辞任を決意した原因となります。
ちなみに17歳で発症していたそうです
================
2006年9月26日に臨時国会に
おいて内閣総理大臣に指名され!
戦後最年少!戦後生まれとしては!
初めての内閣総理大臣となっている。
国家像は「美しい国」を提示しました
潰瘍性大腸炎
どんな病気なんですか?
この病気は、大腸の粘膜に!
潰瘍やびらん(ただれ)などに
慢性的に炎症が起こる病気です。
●
症状は、腹痛や血便・下痢
などを繰り返す難病!
●
原因は、まだわかっていません
一度発症すると完治が難しい
国の指定難病とされています。
●
日本で増えてる病気で!
幅広い世代で起こりますが
発症のピークは20代です。
治療法?
どんな治療法があるの?
診察・診断がハッキリ出た場合は!
消化器専門医で相談から始まります。
① 内科的治療
現在、完治に導く内科治療はありません
しかし!腸の炎症を抑える有効な!
薬物治療で症状のコントロールします。
________________
➁ 外科的治療
内科的治療で改善がみられない場合
外科手術(大腸全摘出)を行います。
人工肛門を作る手術になりますが
近年は、小腸に便をためる袋を作り
肛門につなぐという手術が主流です。
________________

やっぱり怖い病気!
早めの治療が必要です
早く休んだほうが・・・
各国の反応
この辞任、世界の反応は?
今回、有終の美で辞任とはいかなかった
志半ばっだった安倍総理大臣に世界は?
❏アメリカ・イギリス
「極めて珍しい安定した政権
だった。最も良好な関係!」
●
❏ロシア
「大変残念!次のリーダーに期待」
●
❏中国
「両国の改善・発展を望んでいる」
●
❏台湾
「体を大事にしてほしい。」
●
❏韓国
「突然の辞任、残念に思う
早く体を治して欲しい」
________________

世界の各国から!
惜しまれる言葉と
体への気遣いの言葉
が贈られました!
有名人
有名人にも同じ病気!?
潰瘍性大腸炎を発症していた!
病気と闘う芸能人・有名人は!?
●
❏高橋メアリージュン
モデル・女優として活躍中!
この投稿をInstagramで見る
❏若槻千夏
バラエティで人気・ブランドオーナー
この投稿をInstagramで見る
❏北川悦吏子
“恋愛の神様”と呼ばれた脚本家!
この投稿をInstagramで見る
❏須田慎一郎
政治を語る強面のジャーナリスト!
この投稿をInstagramで見る
❏上田春佳
ロンドン五輪の水泳銅メダリスト!
この投稿をInstagramで見る
❏岸明日香
人気グラビアアイドルでタレント!
この投稿をInstagramで見る
________________

その他、たくさんの有名人の方が、
「潰瘍性大腸炎」を発症していました!
でもみなさん治療を行い活躍中ですね
安倍総理大臣も一日も早く療養して、
治療に専念出来るといいですね!
まとめ
コロナ問題で世界が初めて苦しむ!
課題と戦ってきた安倍総理大臣でした
まだ時期総裁選で次期総裁が決まるまで
なんとか頑張ってください。
そして一息、治療に専念してもらって
国会議員としての活躍を期待します!
少し早い言葉となりますが!
7年8ヶ月!
「お疲れ様でした!」
この病気の方々も頑張って欲しいですね
================
最後まで読んでいただき
ありがとうございました。
安倍晋三総理