お笑い芸人・はんにゃの川島章良さんが
3ヶ月でなんと!12キロの減量に成功
自ら考案した、無理しないダイエット法
『だしエット』
5月にはその『だしエット本』を出版!
今!たいへん話題になっているんです♪
無理せず痩せる“だしエット”のことを
調べてみました!参考にして下さい。
________________
ダイエットのきっかけ
暴飲暴食で太っていた川島さん!
ダイエットを始めたきっかけは何?
昔!
お父さんが遺伝性の2型糖尿病だった
「お前にも遺伝するぞ!」と言われて
いたけれども、ダイエットの決意は
なかなか出来なかったそうです!
そんななか!
2014年に腎臓がんの手術を受け
健康に対する意識が強くなったことと
その後!
そして結婚をして!娘も生まれて!
健康と家族の大切さをつよく実感!
やっとダイエットに踏み切りました。
この投稿をInstagramで見る
________________

やっぱり病気すると!
健康のありがたさを
感じるんですよね!
なんで“だし”なの?
お父さんの実家が祇園で京懐石を経営
小さい頃から“だし”に親しんでいた事
また!
「だしソムリエ1級」の資格を持って
いたことがきっかけでした。
「3食とりながら無理せず痩せるには」
こうして考えついたのが!
夕食だけ“だし”料理に置き換える
※朝・昼はとくに普通でOK!
糖質はなるべく摂らない意識を持つ
『だしエット』
量や食品をほとんど制限せず
痩せるという画期的なダイエット法
この投稿をInstagramで見る
________________

ん~でも!ホントに
痩せるの?不思議です
“だし”で痩せるの?
何で“だし”で痩せるのか?
気になりますよね!
それは!!
“だし”を構成する旨味成分のアミノ酸
糖分や塩分などの調味料の摂取量を
少なくできカロリーを抑えられる!
また!
食物繊維の効果で血糖値の上昇を抑え
中性脂肪の合成を防ぐ効果!
●
ただ、食物繊維を多く含む食材は
あまりあじけのないものが多いです
そこで“だし”が大活躍するんです
美味しくたくさん食べることが!
なので、ダイエットに期待できます。
この投稿をInstagramで見る
________________

なるほど万能ですね!
美味しく食べれて♪
ダイエット・健康の
効果があるんですね
“だしエット”の注意点
そんな凄い“だし”にも弱点が!?
“だし”の成分のグルタミン酸!
脳内伝達物質!記憶や学習能力を向上
あれっいいことばかり?
過剰に摂取することは注意
脳の伝達物質に悪影響
“だし”の過剰摂取って普通の食事では
ないらしいですけど!(笑)
ただ、頭には入れておいてくださいね♪
この投稿をInstagramで見る
________________
“だしエット”だけ?
川島さんの場合!“だしエット”以外
食後に犬の散歩15分位!
エレベーターなど使わず階段!
ちょっとした運動だけです♬
「だしエット」を初めて3ヶ月位から
代謝が上がり、よく汗をかくように
なので、いつでもハンカチ2枚を持ち
あるいているんだそうです。
この投稿をInstagramで見る
================
まとめ
是非!やってみた~い♪
「だしエット」のメニューなどは!
川島さんのブログやYouTubeで公開
しているのでチエックしてみては!!
●
今後、日本中に広めたいそうで!
和洋中どの料理にも合うので
誰でも取り入れやすいんです。
なので!これを発見した
“だしパック料理研究家”
としていずれは紫綬褒章をもらいたい!
と意気込みを語っています!
是非!頑張って下さい、応援します。
================
最後まで読んでいただき
ありがとうございました。
だしエット