誕生日や結婚記念日または命日などや
地域や企業のPRのための記念日などと
日本にはさまざまな記念日があります♪
また、語呂合わせによる記念日もあって
一年が毎日何かの特別な記念日!
さて1月1日は何の日でしょう?
元日!新年の幕開けの日
年の初めを祝う国民の祝日ですね♪
他に神戸港が外国の停泊地として開港
神戸開港記念日として制定されてます
ただ今回注目してみたのが!
人と同等の感情を持った少年ロボット
手塚治虫さんの漫画「鉄腕アトム」
空を超えて~ラ ラ ラ星のかなた~♬
ゆくぞ~アトム~ジェットのかぎり♬
その「鉄腕アトムの日」です
みなさん知ってましたか!?
何で1月1日が鉄腕アトムの日なのか!
紹介したいと思いますご覧ください♬
(^_-)-☆
鉄腕アトム☆プロフ
科学技術の粋を結集して作られた
“科学の子”と呼ばれる最新機械!
「感情を持つ」少年型のロボット♪
この投稿をInstagramで見る
●
《アトムのプロフィール》
■ 名前:アトム
■ 生年月日:2003年4月7日
■ 身長:135cm
■ 体重:30kg
■ 住所:埼玉県の手塚プロの所在地
アニメキャラ初の特別住民票が配布
■ 家族:父のエタノール・母のリン
兄コバルト・妹ウラン・弟チータン
■ 性格:真面目で正義感が強い
~~~~~~~~~~~~~~~~
《アトムの能力》
■ 体内にハート型の原子炉を内蔵!
■ 善悪を見分けられる電子頭脳
■ 60カ国語を話せる人工声帯
■ 160カ国語を同時通訳できる
■ 10万馬力の原子力モーター
※のちに100万馬力に改造
■ マッハ5で飛行可能
■ 目はサーチライトと透視能力を持つ
■ 耳は通常の1000倍聞こえる
■ 鼻は伸びて通信アンテナになる
■ 強度と耐久性に優れた人工皮膚
■ お尻からマシンガンを撃つ
■ 右手人差し指からフィンガービーム
■ 左腕にはアームキャノン砲
ちなみにロボット憲章に従い
人間を相手には戦いません!
~以上~
この投稿をInstagramで見る
鉄腕アトムの日
日本初のテレビアニメ
医師で医学博士そして日本の漫画家
日本のストーリー漫画の第一人者
生涯現役を貫き「漫画の神様」と呼ばれ
生誕90周年を迎えた漫画家手塚治虫
代表作のSF漫画「鉄腕アトム」
1951年から連載が本格スタートして
アニメの歴史を一変させた金字塔の作品
まだ当時は白黒映像の30分の放送時間
悪を退治していく鉄腕アトムの姿を観て
子供たちは大変熱狂した「鉄腕アトム」!
そのテレビ用アニメーション作品第1作
それが1963年
昭和38年1月1日
なので!
1月1日は鉄腕アトムの日
テレビ放送が開始された日が由来です♬
\(^o^)/
この投稿をInstagramで見る
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

元旦は鉄腕アトムの日
でもあったんですね♪
是非覚えてくださいね
まとめ
いかがでしたか?『鉄腕アトムの日』
1月1日は「明けましておめでとう~」♪
お正月の番組や情報がほとんどなので
「鉄腕アトムの日」の話題がないですね
みんなに教えてあげちゃいましょうね。
================
最後まで読んでいただき
ありがとうございました。
鉄腕アトムの日