能

600年を超える歴史で室町時代に成立

独自の様式を磨き上げてきた演劇の一つ

     世界最古といえる舞台芸能

       日本の伝統芸能

     『のう

  もともと能は1300年くらい前

  中国から日本に伝えられた散楽

能

                         

 日本古来のお笑い芸や寸劇に結びつき

 物まねや言葉遊びのようなものになり

 1000年前猿楽と呼ぶように

                         

13世紀の終り頃に猿楽を専門に行う

 新しい集団ができ舞を中心とした猿楽

 から物語の要素を取り入れた能楽

       (*^_^*)

       面と美しい装束

        専用の能舞台

能は現代に生きる世界の華麗なる演劇

  時空を超えた時間旅行が魅力です

能

         ●

そんな能の舞台のテーマ?

  歴史ある物語や神話の悲劇

  神や幽霊が主役の仮面劇

この世の未練や恨みつらみを語り尽くし

舞を舞って静かにあの世へと帰ります!

その主役がかけているのが

 無表情で少し不気味で怖い感じのお面

   『能面

今回はその「能面」を調べてみましたので

     少しでも参考にしてくださいね

        (・-・)

スポンサーリンク

 

 

  能面とは  

     能面は能で用いられている仮面

      能面の種類は約250種類

     そのうち基本形は約60種類

能

         ●

        能面の素材は!

  能面は主にヒノキで制作します

  軽くて柔らかく、歪みや縮みも少なく

  とても寿命も長い優良木材なんです。

  能面は大きく分け「」で

 その能面を彫る人は能面師です

         ●

なぜ舞台で能面をかける?

    主役は神様や鬼に幽霊などが多く

    異界を繋ぐ役割を演じています!

                 なので!

    人間としてではなく

   あの世の人を表現して

  異界の者になりきるため

 なので能面を“かける”!

   ※付けるではなく“かける”と言います

         ●

スポンサーリンク

 

        能面は無表情?

   能面は舞台上では何故か不思議なで

   豊かな表情を表すことができます!

       表情はあります!

   仰向けにすると高揚した表情

     うつむくと陰りある表情

泣いたり笑ったり実は表情はとても豊か

ほんの少しの角度喜び幸福感歓喜

いじらしさ悲しみ恥じらい絶望

など様々な感情を表現しています。

能,表情

                  また!

 昔の日本では喜怒哀楽を顔に出すのは

 とても品のないことで下品とされ!

 無表情が身分の高い人の美しさの基準

                 なので!

 口元を暗くして表情を表さないために

 身分の高い人はお歯黒までしました

                 つまり!

  能という演劇は格式の高い伝統芸能

能面の表情が美の基準とされたのかも!

         ●

能面が顔より小さいのは?

  能面はあえて小さく作ってあります!

         理由は2つ!

演者の顔と面の一体感を出す。

アゴや輪郭を出し表現の幅を広げる

 能は擬音が使えない言葉の制限があり

 少しでも感情を伝えやすくする工夫

 顔全体を覆う面より躍動感に溢れます

 つまり顎が出るくらいがいいそうです。

       (*^_^*)/

能

   まとめ   

 いかがでしたか!?能面

能はユネスコ無形文化遺産に登録される

世界に誇る日本文化でもあります!

面を使う和製ミュージカルとも呼ばれて

日本独自の音楽劇は世界からも大注目!

是非一度、ご覧になってみてはいかが

 ================

  最後まで読んでいただき

   ありがとうございました。

  能面  

スポンサーリンク