千両

冬になると街でよくみる小さな赤い実

つける可愛らしくて鮮やかな庭木の定番

また赤色が魔除け厄除けにきくとされ

昔から縁起のいい正月飾りで親しまれる

  「千両」・「万両・「南天」 

  お正月の生花や寄植えにする縁起物!

  風水でもこの赤い実は幸運のシンボル

でもよく似てますよね~

 千両と万両は名前まで似てます苦笑

意外とそれぞれ何が違うか知りませんね

  今回は千両・万両・南天の違い

調べてみましたので参考にして下さい

        (^_-)-☆

スポンサーリンク

 

 

  千両とは! 

          千両

                    せんりょう

学名 : Sarcandra glabra

科名 : センリョウ科

目名 : センリョウ目

分類 : 常縁低木

別名 : 草珊瑚(クササンゴ)

         ●

山地の林下に自生

高さ50~80㎝ほど

葉は長楕円形で縁がギザギザ

夏は黄緑色の細かい花をつける

   冬には実が真っ赤に熟す。

千両

         ●

花言葉 : 「利益」・「裕福」・「可憐」

      「富」・「恵まれた才能」

誕生花 : 1/3.11.13

     12/17.26.28

由来 : 百金にも勝る美しさから仙蓼

     仙蓼→センリョウ→千両

1両の1000倍が転じて非常な大金

効能 : 抗菌・抗ウイルス・消炎・止痛

       \(^o^)/

  万両とは! 

          万両

                   まんりょう

学名 : Ardisia crenata

科名 : サクラソウ科

目名 : ツツジ目

分類 : 常緑小低木

別名 : コウジ・タチバナ

         ●

暖地の山林中に自生

高さ50㎝~1mほど

葉は球形の長楕円形

   厚く波状ギザギザ

夏には白い小花を散房状につけ

   冬に赤く熟し翌年の春まで残る

万両

         ●

花言葉 : 「寿ぎ」・「財産」・「金満家」

      「徳のある人」・「慶祝」

誕生花 : 1/2.3.11.23

     11/6・12/27

由来 : 実をたわわに実らせるため

     お金がたくさん貯まる。

      千両より実の数が多く豪華だから

効能 : 感冒や扁桃腺炎・打撲傷の治療

        (^_^)

スポンサーリンク

 

  南天とは! 

          南天

                    なんてん

学名 : Nandina domestika

科名 : メギ科

目名 : キンポウゲ目

分類 : 常緑低木

別名 : ナンテンチク

         ●

本州中部以南の暖地に自生

高さはm~3m以上

葉は羽状複葉で先のとがった

   楕円形で固い葉

6月頃に白い小花が円錐状

南天

         ●

花言葉 : 「私の愛は増すばかり」

      「良い家庭」・「福をなす」

誕生花 : 1/19

     12/5.8.27.29.31

     11/25

由来 : 中国では灯火を連想して南天燭

     竹に似ているので南天竹と呼び

     そこから「南天」となった。

効能 : 咳止め

  あの「南天のど飴」も有名ですね。

       (*^_^*)

   まとめ   

 いかがでした?千両・万両・南天の違い

 少し似ているようで全然違うんですね

 彩りや古くから縁起物としてではなく

  解毒作用や殺菌に防腐作用があって!

  昔から生薬としても一般的でした!

  ちなみに百両十両もありますよ

 ================

  最後まで読んでいただき

   ありがとうございました。

千両万両南天

スポンサーリンク