福袋

一年はあっという間に過ぎてしまうもの

気づけばもうすぐ年末も迫り、お正月!

    そのお正月といえば『福袋』。

 「福」の入っている「袋」で縁起物

     福袋は各お店のお楽しみが満載

基本は中に何が入っているか解りません

ただ商品価格より激安で販売していて!

  これは幸福幸運の「福袋」

新年からお得なお買い物ができて大満足

袋を開ける瞬間はわくわくしますね

たまに期待ハズレでがっかりですが笑

新年の運だめしとしての風物詩

寒い時期ですが心が暖まりますよね~

海外では「ラッキーパック」と呼ばれます

現在ではいろいろな福袋があるんですよ

中身がわかっている!ネタバレ福袋

数百円のものから100万円超えもあり

1990年代にはバブル期でもあって!

ピカソ画の福袋が5億円でした

   んっ!そもそも「福袋」とは?

あまり考えたことってないですよね汗

なので今回は「福袋」について紹介します

ちょっとした雑学として御覧ください

       (*^_^*)

スポンサーリンク

 

 

   福袋   

さっそく「福袋」を紹介しちゃいますね

         ●

        起源は?

諸説ありますが有力説としての2つは!

 みなさんご存知の有名百貨店なんです

                有力説① 

    江戸時代に現・三越百貨店

      「越後屋」の『恵比寿袋

                有力説②

      明治時代に現・松坂屋

  「いとう呉服店」の『多可良箱

 こちらで販売したのが福袋の起源です

福袋

         ●

        由来は?

 七福神として有名な「大黒天」

  大黒様といえば食物や財福を司る神

その大黒様が抱えている大きな袋

 袋の中身は寿命や幸福と言われていて

 人々に福を分け与えるというものです

 それが「福袋」と呼ばれる起源で語源!

         ●

スポンサーリンク

 

     初はいつ頃?

 「福袋」が文献上で初めて出てくるのは

 1911年の「東京年中行事」でしたが

 開運札を入れる袋ということなので

 今回の福袋とは違うものですね

 現代の意味の福袋として使われたのは

 1936年の「福袋と芳子さん」という

 童話で確認できたそうです♪

         ●

        季語!?

福袋は初売りや元旦に新春などと同じく

          新年の季語。

 「夢」や「失望」というとらえ方があって

   2016年の「日本冬の句大賞」では

         そのなかで一つの句で!

「人生は何度も聞ける福袋」があります

この句には妙と新年の明るさがあって

インパクトの強い、記憶に残る句です。

       \(^o^)/

新年

   まとめ   

       いかがでしたか!?「福袋」

  お正月の楽しみのひとつの☆福袋☆

  わくわく・ドキドキ感が魅力的ですね

  400年以上前には「福袋」のような

  「福」を買う文化がすでにありました

  良い一年を無事に過ごせるように!

  来年は福袋で幸運を手に入れては

 ================

  最後まで読んでいただき

   ありがとうございました。

  福 袋  

スポンサーリンク