戦艦大和

 「無敵の不沈艦」と恐れられた!

 大日本帝国海軍が建造した戦艦

 史上最強で最大の世界一の戦艦

     大日本帝国海軍のシンボル

  『 戦 艦 大 和

 1945年沖縄戦へ海上特攻で向かう

 途中にアメリカ軍の攻撃を受け沈没!

 その戦艦大和ってどんな戦艦なのか?

なぜその攻撃で沈没してしまったのか?

   調べてみましたのでご覧ください

スポンサーリンク

 

 

戦艦大和☆プロフ

     大日本帝国海軍んの威信をかけ

     当時最高レベルの機能を備えて

     さらに最新の技術で造られた!

       日本最初で最後の戦艦

       大日本帝国海軍

    大和型戦艦の一番艦

    『戦艦大和

      艦名は武蔵国から因んで命名!

❑ 建造費:約1億3800万円(当時)

❑ 排水量:64.000トン

❑ 全長:263m

❑ 幅:38.9m

❑ ノット:27ノット

❑ 馬力:150.000馬力

❑ 乗組員定数:2500人

戦艦大和

         ●

    46cm砲を搭載!

     世界最大の46cm砲を9門装備

    この威力は30km先の戦艦を貫く

    しかも30cmの銅板をぶち抜く!

戦艦大和,大砲

         ●

    ■装甲の厚さが凄い!

        甲板を防御する分厚い鉄板

  水平装甲23cm:船体側面41cm

   あの2番艦「武蔵」の1.3倍の厚み

   魚雷を受けて気づかなかったほど!

戦艦大和,装甲

         ●

      ■船首の形に秘密!

      バルバス・バウと呼ばれる形状

     丸みがあり長く突き出す流線形

   波の抵抗を打ち消しスムーズな抵抗

       馬力を節約し航続距離を増大!

   あの金色に輝く菊の紋章の船首です。

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

Shima(@shimazaki_keisuke)がシェアした投稿

スポンサーリンク

 

戦艦大和最後の日

     連合艦隊は主力戦艦を多く失い

     物資も不足して燃料も少なくなり

   日本敗色が濃厚となったなかでした。

         ●

 1945年大日本帝国海軍の作戦は?

       「沈没前提の特攻作戦」

 “海上特攻を命じられた戦艦大和

       燃料は半分の片道のみで出航

戦艦大和

         ●

 じつは戦艦大和は最終決戦を想定して

 造られ相手に先制パンチを浴びせて!

 戦意喪失に追い込む一発勝負の戦艦

         ●

           なぜ不沈艦は沈んだの?

  大艦巨砲主義はすでに終わっていて

  航空機の時代!戦場は海から空へ!

  戦艦大和には護衛艦もつかないなか

  米艦載機386機と潜水艦などなど

      戦闘機からの集中砲火を浴び!

         約4時間ほど耐え

   大爆発を起こし豊後水道の海底へ

戦艦大和

         ●

      1945年4月7日

          午後2時23分

  鹿児島県坊ノ岬沖で沈没

         ●

   最後の艦長 は伊藤整一

これが戦艦大和の最期です

   ~戦艦大和よ永遠に

伊藤整一

   まとめ   

       いかがでしたか?戦艦大和

       戦艦大和が沈んでから75年

  乗員3332人のうち生存者276人

  戦死者に心からご冥福をお祈りします

  「無敵の不沈艦」は夢か幻だったのか?

 ================

  最後まで読んでいただき

   ありがとうございました。

 戦 艦 大 和 

スポンサーリンク