猫,疑問

愛猫を触っていると、毛のかたまり!

毛玉」が増えた!気になりませんか?

何らかの病気ではと心配になりますね。

「毛玉」は基本、毛の生え変わり時期に

なりやすいものでブラッシングや指で

すぐにほぐれていきますよね!

ただ!いつもの毛玉と少し違う?

 皮膚の近くにたくさんできたり!

 ものすごいかたまりで硬い!

などお困りの飼い主さんいますよね!

今回は「猫の毛玉」の原因や対処法など

調べてみましたので参考にして下さい

      (=^・^=)~♡

スポンサーリンク

 

 

毛玉のできる原因

猫の被毛に毛玉ができるのは?

抜け毛が身体から離れずそのまま

被毛の中でからまるから!

場所的には顎の下脇の下お尻

がとくに出来やすい場所です!

猫,おじさん

 毛玉の出来やすい原因は?

首輪や服を着けたままにする

ブラッシングが不十分

油分の多い皮脂が分泌される

 アポクリン腺から出る油分で

 汚れやすく、毛がからみたすい

高齢になるとグルーミングが少ない

口の中の炎症などによって

 唾液が多くとてもベタベタ

腎不全などの病気で脱水を起こし

 頻繁に毛の固まりができやすい

猫,毛づくろい

 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

むらねこ

毛玉ができる原因も!

いろいろです、病気の

可能性もあるので一度

は病院へ行きましょう

毛のかたまりを放っておくと皮膚が

炎症を起こすこともあります!

毛玉ができることによってその周囲の

毛が毛玉とからまり引っ張られるので

皮膚にかなりの負担がかかってきます。

猫,毛玉

         ●

猫の皮膚は薄いのであまり負担がかかる

と炎症を起こしてしまい!

最悪!皮膚が裂けてしまうケースも!

愛猫に嫌な痛い思いをさせるまえに

毛玉は取り除いてあげてくださいね

日頃のブラッシングはまめに行うこと

愛猫に変ってグルーミングのお手伝い

をしてあげてください。

スポンサーリンク

 

 毛玉の対処法 

毛玉は放置しておくとどんどん固まって

皮膚にとても負担がかかってしまいます

病気が原因の場合は獣医さんと相談して

それ以外の対処法を紹介しますね

ブラッシングは毎日

定期的にシャンプー

リンスも使用する

蒸しタオルなどで拭く

猫,シャンプー

    それでも頑固な毛玉は!?

バリカンでカットしてしまう!

一度、被毛をリセットしてしまい

伸びてくる段階で注意して観察して

毛が伸び始めたら優しいブラッシング

やシャンプー・リンスで常に良い状態

を保ってあげるようにしましょう!

ハサミで処理するより安心ですし!

いろいろ悩んでいる場合なんかには

一番効果があるのでおすすめですよ

猫,バリカン

 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

むらねこ

ほっとくとどんどんと

ひどくなるので早めに

対処してあげましょう

   まとめ   

いかがでしたか!?猫の毛玉

思った以上に猫にとっては負担です!

気づいたら何か病気かもと疑ってみて、

病院で診察を受けたほうがいいですね

そのあとは、日頃の毛玉ケアをしてあげ

愛猫が気持ちよく生活できるように!

飼い主さんがサポートしてあげてね

 ================

  最後まで読んでいただき

   ありがとうございました。

猫の毛玉ケア

スポンサーリンク