2021年秋のNHK連続テレビ小説
朝ドラ「カムカムエヴリバディ」
ヒロイン役に女優・深津絵里さんが決定
深津絵里さん朝ドラ初出演となります。
他にも「上白石萌音」さん「川栄李奈」さん
も応募3061人のオーデションから
見事ヒロイン役に選ばれました!
あれっ?ヒロインが3人!?
そうなんです今回の朝ドラの作品は!
朝ドラ史上初!ヒロイン3人が登場♪
“戦前から戦後!昭和から令和まで
母から娘へと物語を紡いでいく。”
初の試み!とっても楽しみですね~♬
この投稿をInstagramで見る
●
ちなみに40代でヒロインを演じるのは
06年「芋たこなんきん」の藤山直美さん
47歳でしたが、放送時の深津絵里さん
は48歳になっているので快挙ですね。
●
ということで今回はヒロイン役の一人!
安子の娘!るい役を演じる深津絵里さん
を調べてみました~☆
朝ドラの役どころやあの伝説のCMも
紹介したいと思いますご覧ください♬
(^_-)-☆
ドラマのあらすじ
母娘三世代100年の物語!
舞台は京都、岡山、大阪で1925年
日本でラジオ放送が始まった日!
岡山の商店街の和菓子屋で生まれた
安子のドラマから描かれている♪
●
戦争で夫と死に別れ、日本に娘を置いて
アメリカに渡るしかなかった!
祖母・安子(上白石萌音)
この投稿をInstagramで見る
●
親と英語を憎み続けるがジャズソングに
救われて、自分の人生を切り開いた!
母・るい(深津絵里)
この投稿をInstagramで見る
●
時代劇の世界に憧れながら回り道を経て
ラジオ英語講座に自分自身の居場所を
見つけていった!
娘・ひなた(川栄李奈)
この投稿をInstagramで見る
●
“三人の親子はそれぞれの時代を
ラジオ講座を聴き続けることで
それぞれ夢への扉を開いていく”
波乱万丈なハートフルコメディ♡
日常に寄り添い明るく照らす朝をお届け
する、朝ドラになるようですよ♪
原作なし、07’年朝ドラ「ちりとてちん」
などを手掛けた藤本有紀オリジナル脚本
の今回の作品となります♬
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

3世代を通して描く!
ヒロイン3人の主演は
朝ドラ史上初の作品!
一つのみどころです。
深津絵里♡役どころ
本作の2代目のヒロイン♡
昭和30年代、大阪が舞台から始まる!
祖母・安子で娘がひなたの母親
母・るい役の深津絵里さん
ある事情で母と離れ傷つき迷いながらも
自分の意志と力で!生きる道を切り開く
強さと優しさを併せ持つ魅力的な女性♪
娘役と母親役を演じる難しい役どころ!
この投稿をInstagramで見る
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

さすがベテランの女優
この難しい役どころを
どう演じるのか!?
楽しみなところですね
伝説のCM
深津絵里さんさんと言えば!
絶対見てほしいCMがあります♪
透明感があり!意志のあるヒロインを
演じ続ける日本を代表する実力派女優
ドラマ「踊る大捜査線」シリーズや舞台
では圧倒的な存在感を発揮♬
そんな深津絵里さんの
伝説のCM!
1998年「JR東海 X’mas Express」
当時、無名だった深津絵里さん!
このCMで一躍話題の人に!
この投稿をInstagramで見る
●
山下達郎さんの切ない曲調と美しい歌声
名曲「クリスマス・イブ」♬
がこの作品を盛り上げてくれています!
クリスマスの夜!
新幹線のホームで最終列車を待つ彼女
列車に乗っているはずの彼氏が現れず
静まるホームに一人取り残される…。
列車は彼氏を降ろすことなく赤いバック
ランプを糸を引くように終着駅へと。
一瞬の静寂のなか、ホームの柱の影から
道化師のようにあらわれる彼氏!
おどけたように振る舞う彼の姿を見て
安堵したと同時に素的なしぐさで
ライトに憤りをぶつける小悪魔チック
な彼女♡
帰ってくるあなたが最高のプレゼント
クリスマス当日の夜に起こった男女の
美しい光景を切りとった芸術作品です♪
令和になっても色褪せない
胸キュンで恋愛の王道
そんな伝説のCMなんです
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

まるで映画のようなで
胸キュンなCMですよ
深津絵里さんがとても
自然体で可愛い~♡
まとめ
いかがでしたか!?深津絵里さん
朝ドラ「カムカムエヴリバディ」
大変楽しみですね♪乞うご期待!
できればその前に伝説のCMの
深津絵里さんも見てください!
================
最後まで読んでいただき
ありがとうございました。
深津絵里