先日飛び込んできたビックニュース!

『撮影に人類史上初めて、ブラックホールの撮影に成功した』

との衝撃の報道!本当にビックリしましたよね Σ(゚Д゚)

目にしたのは”ドーナツ型”で中心が黒く、

周りがオレンジ色に発光した画像でした。

「え~!?これがブラックホール?

 なんかよくわからなかった・・・」← 超正直な私の感想。笑

アインシュタイン博士がその存在を予言してから、なんと100年!!

長い間謎に包まれていたブラックホールの存在は、

正直スケールが大き過ぎて、なかなかピンと来ませんよね(>_<)

今回はそのブラックホールについて、

大きさや誕生の仕組み撮影方法などをご紹介します☆

スポンサーリンク
 

ブラックホールとは

ブラックホールは、宇宙の天体のひとつ

光を発していないので観測が出来ない為、今まで謎の多い天体です。

しかも重力がすごいので、物質はもちろん、

光すらも抜け出す事が出来ないほどの天体なのです(*_*;

ちなみにブラックホールという名前は、

1967年にアメリカの物理学者である

ジュン・ホイーラー博士によって付けられました!

・・・頑張って話についていかなくちゃ・・・笑

どうやって誕生する

ブラックホールはどうやって誕生するのでしょうか?

重力が太陽の20倍を超えるような重い星が、

終わりを迎えるときに爆発を起こします。

重力に負けてどんどん潰れ、

天文学的数字極限まで潰れる・・・。

そして、超密度の大きい天体になります。

これがブラックホールの誕生です!!

むむむ・・・やはり一般人には難しいですね(-_-;)

吸い込まれたら?

では、ブラックホールに吸い込まれるとどうなってしまうのでしょうか?

諸説あるのですが・・・一説によると、

巨大な重力によって引き寄せられ、

なんと重力によって潰されてしまうそうです!!

分子以下に潰れてしまうのだとか・・・恐ろしいですね(+_+)

なんだか映画の世界みたいですよね!

子供の頃、いろいろな説は聞かされていましたが、

やっぱり夢の話にしか思えないです!!(._.)

スポンサーリンク

どうやって撮影?

2019年4月10日夜、『ブラックホールの穴』撮影に成功したことが発表されました!

南米・チリのアルマ望遠鏡と、アメリカ・ハワイ、南極など世界6ヶ所、

計8ヶ所の電波望遠鏡で一斉に観測して撮影!

その全てのデーターを画像化したのが、今回発表された画像になります☆

つまりわかりやすく言うと、地球サイズのカメラを使った感じですね!

様々な人の力が合わさって撮ることができた、奇跡的な写真ですね♪

今回のブラックホールが撮影されたのは、

地球から5500万光年も離れた、銀河「M87」という場所です!

想像もできないほど遠い場所・・・ですね(-_-;)

日本からだと、南の空に見える乙女座の方向とのことですよ☆

= 大きさは?=

ブラックホールの大きさはどのくらいなのかと言うと・・・

直径は、約1,000億km!!

温度は、60億℃以上!!

ちなみに、地球の直径は12742km。

太陽の温度は、表面で6,000℃と言われています。

えっと・・・皆さんはこれで想像できますか?笑

私にはもう、何が何だかわかりません・・・^^;苦笑

将来は巨大ゴミ箱?

とにかく壮大なスケールのブラックホール

遠い将来は宇宙ゴミの処理場として、

無数に飛ばしてしまい廃船となった宇宙船などの、

宇宙のゴミを吸い込ませるといった案もあるそうです(@_@)

しかし、ブラックホールは異次元の宇宙空間へのトンネル・・・

そう!『ワープゾーン』という説を考える科学者もいます!

ブラックホールは、まだまだ未知の世界ですね。

遠い将来、ブラックホールの全貌が解明される時がくるのか・・・楽しみですね!

   まとめ   

ブラックホールについてご紹介しました!

いかがでしたか?

人類はこんなにも科学が進んでいると思っていましたが、

宇宙を相手にすると、ちっぽけなレベルなのかなと感じてしまいます。

しかし宇宙には、やはり夢とロマンがありますね☆

少しでも参考になれば嬉しいです♪

最後までお読みいただきありがとうございました!

宇宙☆

スポンサーリンク