ドラマ「六畳間のピアノマン」のなかで!
「Piano・Man」♪を動画投稿サイトで歌う
六畳間のピアノマンと名乗る一人の青年
ビリー・ジョエルの名曲「Piano・Man」♪
の調べが立ち止まった背中をそっと押す
とっても素敵な曲ですよね♡
「Piano・Man」はビリージョエルさんが
1973年にリリースされた最初の!
シングルで最初のヒット曲♪なんです。
この投稿をInstagramで見る
●
“六畳間のピアノマンに導かれるように
絡み合う、ひとりじゃない離れていても
繋がっている、人生の不思議でとっても
素敵な化学反応。”
彼の歌声は周囲の人々の心に響き
それぞれの人生は気づかないうちに交錯
再び歩みだす先に光がさす4つの物語♪
この投稿をInstagramで見る
●
では今回はドラマ「六畳間のピアノマン」
ビリー・ジョエルのデビュー50周年!
「Piano・Man」♬を調べてみました~。
(*^_^*)~♫
Piano・Manの誕生
アメリカロサンゼルスのピアノラウンジ
「ExecutiveRoom」で歌手としステージ
に立っていたビリー・ジョエルさんの
実体験を曲にしたのが「Piano・Man」♬
●
歌詞中の登場人物は全て実在の人物!
ビリーの友人からバーにいた見知らぬ
お客さんまで!まるで当時のお店の
雰囲気が頭に浮かんでくる楽曲です。
ちなみに歌詞に出てくる!
接客上手で客をあしらうウエイトレス
この人物こそ!
ビリー・ジョエルの最初の妻!
エリザベス・ウェーバーさんなんです。
また!
実際も当時ビリー・ジョエルさん本人
がステージでピアノを弾き♪あの美しい
歌声♪を披露していたんですよ!
●
余談ですがこの名曲「Piano・Man」が!
最初に出された時、制作関係者から、
「この歌は長すぎる!」
と言われたそうで5分38秒でした!
なので半分につなぎ合わせた歌詞で、
4分33秒の45回転盤でリリース♪
最終的には3分05秒までカットされ
現在にいたっているそうですよ(笑)
そして!
「Piano・Man」最後の歌詞が感動
「客はカウンターに座り、
私の瓶にチップを入れる
そうしてこう言う。
お前、こんな所で何してるんだ?」
ビリー・ジョエルの才能にいち早く
見抜いた人物かもしれませんね!!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

世界の名曲♬また何年
経っても色あせない!
ビリージョエル名曲♬
是非!動画サイトでも
本人の歌声も聞いては
いかがですか!
古舘佑太郎ピアノマン
ドラマの中で六畳間のアパートの部屋
で電子ピアノを弾き歌っているのは?
ミュージシャン・俳優として活躍中
古舘佑太郎さんです!
劇中の中の古舘佑太郎さんは夏野誠役
自称“六畳間のピアノマン”の青年役!
とっても魅力的な歌声でドラマの世界
を見事に演出してくれていますね。
また他に!
「六畳間のピアノマンです
久しぶりの更新です!」
と言いピアノを弾き・・・。
~~~♬~~~~♬~~~♬
「お風呂が沸きました!」(照れ)
“父に捧げるお風呂の歌”♬という
長ゼリフのバージョンもあります!
とてもチャーミングな歌だと思います。
●
古舘佑太郎の「Piano・Man」も素敵です
また少し若い頃のビリー・ジョエルの
歌声に似ていると話題ですよ(笑)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

確かに似ているかも!
一度確認して下さいね
私はそっくりだと…。
まとめ
いかがでしたか?六畳間のピアノマン
ドラマ放送は全4話です!違う人々が
この曲で繋がっていく素敵なドラマ!
ビリー・ジョエルさんの「Piano・Man」
を歌う古舘佑太郎さんの「ピアノマン」
も最高に素晴らしいと思います♬
================
最後まで読んでいただき
ありがとうございました。
Piano・Man♬