宮崎吾朗 監督の最新作
スタジオジブリ長編アニメーション
『 アーヤと魔女 』
主人公のアーヤの声を担当した!
声優初挑戦の13歳の中学1年生
平澤宏々路
ひらさわ こころ
この投稿をInstagramで見る
原作はダイアナ・ウィン・ジョーンズの
遺作となってしまったファンタジー小説
原題の「EARWIG AND THE WITCH」
ちなみにEARWIGは“ハサミムシ”の意味
あの大ヒット映画の「ハウルの動く城」
の原作者でもあります。
スタジオジブリ初の全編3DCG!
今回、アニメ化の見どころになってます。
=アニメ化するうえで伝えたうこと=
「今の子供たちにも“アーヤ”のように
クオリティーを持って生きてほしい」
と語っていました!
その主人公・アーヤ役の平澤宏々路さん
子役の頃からドラマや映画・CMと多数
出演経験が豊富な期待の若手女優さん♪
♡デビューはなんと2歳から
♡2009年
QBBチーズ
CMデビュー♬
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
♡2011年
ドラマ「風をあつめて」
ドラマデビュー♬
映画「吉祥寺の朝日奈くん」
映画デビュー♬
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
♡2013年~
映画「貞子3D2」
安藤凪 役で出演♬
これが注目を集めるきっかけでした!
この投稿をInstagramで見る
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
芸歴も長く、凄く評価の高い演技力で
多数の出演されています。
また可愛らしさで大人気の女優さんです
今回の「アーヤ」は初めての声優ですが!
どう命を吹き込むのか楽しみですね♪
ということで主人公のアーヤの声を
担当する平澤宏々路さんの役どころと
アニメ「アーヤと魔女」のあらすじなど
紹介していきたいと思います♬
(^O^)~☆
平澤宏々路役どころ
主人公の声を披露する平澤宏々路さん
その“アーヤ”ってどんな女の子なのか
簡単に説明しときますね!
●
短い髪の毛を頭の上にピンと立てて
ハサミムシのように見立てていて!
孤児院に住む10歳の少女♡
そもそもアーヤは魔女の娘。
性格は負けず嫌いの強くて明るい女の子
少し生意気なおてんば娘です♪
周囲の人を操って自分の思うどおりに
してしまう賢い才能が特技なんです。
この投稿をInstagramで見る
●
本当の名前は「アヤツル」なんですが
そのことは本人は知りません、
そうです孤児院の園長さんが!
「アヤツル」を「アーヤ・ツール」
と名前を変えていたんです!
そんなアーヤとなるのが平澤宏々路♡
アニメにとって声はキャラクターの
イメージを作り出す、大事なポイント
どんなアーヤにになるか楽しみですね♪
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

13歳の平澤宏々路!
声優も初挑戦にして
どんな仕上がりなのか
見どころのひとつです
アーヤと魔女あらすじ
さて!どんな“あらすじ”なのか少し
「アーヤと魔女」を紹介します!
●
1990年代のイギリスを舞台に!
赤ん坊の頃から自分が魔女の娘と知らず
孤児院で育ったアーヤ!
誰もが自分の思い通りにしてくれる、
とっても快適な孤児院の生活だった。
だから誰かに貰われたいなんて思った
ことなど一度もなかった
●
ある日突然、奇妙な家に引き取られる
ことに、そこで意地悪なベラ・ヤーガ
という魔女のお手伝いとして暮らす
ことになる。魔法を教えてくれるかわり
に魔女の助手になることに決める
●
しかしその生活はアーヤにとっては
生まれて始めて“思う通りにならない”
壁にぶつかってしまう!
●
アーヤは「よーし負けるもんか」と反撃
魔法書を読み、独学で魔法を習得して
魔女に呪いて自分の思い通りにさせて
自由な生活を手に入れる・・・。
●
世の中を生き抜く力の強いアーヤが
人生を切り開いていくストーリーです♪
この投稿をInstagramで見る
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

声優初チャレンジの
平澤宏々路さんの名前
いまさらですが本名?
宏々路でこころって!
珍しいですよね♬
本名ですよ~!
まとめ
いかがでしたか!?平澤宏々路さん
初の声優のお仕事ですが経験豊富な
実力派女優の力を存分に発揮すること
間違いないと思います!
4月公開予定です!楽しみですね♬
また、ジプリ初の前編3DCGなどや
その他のキャストも豪華俳優陣ばかり
見どころが満載の「アーヤと魔女」です。
================
最後まで読んでいただき
ありがとうございました。
アーヤと魔女