2021年放送の第60作・大河ドラマ
『 青天を衝け 』
渋沢栄一を主人公に幕末から明治と
激動の波乱万丈の人生を描いた物語
渋沢栄一を演じるのは「吉沢亮」さん
その妻となる千代役を演じるのが!!
栄一の妻・尾高千代
女優「 橋本愛 」
渋沢栄一の最初の正妻となる人物です。
ということで今回は、橋本愛演じる!
“尾高千代”を調べましたご覧ください♪
________________

今回は渋沢栄一の妻!
尾高千代さんを紹介
したいと思います。
尾高千代どんな人?
天保12年、現・埼玉県深谷市下手計で
名主である尾高勝五郎保孝と母・やへ
の三女として生まれる。
渋沢栄一よりひとつ年下で、喜作と3人
は幼なじみとして育った!
性格は、控えめで口数は少ないが
心の芯はめっぽう強い女性!
栄一と結婚してからは、多忙な栄一に
代わって渋沢家を守り、内助の功を発揮
________________

女性の鏡ですね♪
とてもハートの強い
女性だったんですね
千代を演じる感想!
橋本愛さんは、今回の出演者発表に向け
尾高千代さんを演じることにたいして!
「実在した人を演じる時、一番に感じる
のは生命の冒涜にならないように、
という気持ちです。
千代さんという女性がどんな風に戦い
何を大事にして、何を守ってきたかを、
千代さんと交信しながら!
一年間演じ抜けたらと思います。」
このようなコメントをしていました♪
\(^o^)/
この投稿をInstagramで見る
千代の出会い・結婚
栄一は、5歳の頃から読書をするように
7歳の頃には塾を開いていた従兄だった
尾高惇忠の所に通って、論語や日本外史
を学んでいました。
●
そして、渋沢喜一も幼なじみで一緒に
塾に通っていました!そこで二人の
憧れの的だったのが尾高惇忠の妹の
尾高千代さんなんです。
これが千代6歳の時の栄一との出会い
●
のちに喜一との三角関係は決着して!
心を掴んだ、栄一19歳、千代が14歳
の時(安政5年)に二人は結婚しました。
________________
尾高千代の最期は?
結婚してからは、栄一はほとんど家には
いませんでした。
儒学をならったり、剣術修行をしたり、
その後も京都やパリ・静岡などなど・・・。
平穏な新婚生活もなくわずかな時間しか
千代とは住んでいませんでした(汗)
子供は3人授かりましたが、結婚生活は
長く続きませんでした!
それは!
1882年(明治15年)7月14日
千代は当時42歳という若さで!
流行していた病気、コレラを患い!
東京の飛鳥山の自宅で亡くなりました。
________________

そんな若さで亡くなる
なんて早すぎですよね
まだ、お子様は10歳
位だったそうです(悲)
一度、返信した手紙
渋沢栄一の波乱にみちた生活の中!
千代に22通の手紙を送っているそうで
千代を深く愛していた内容でした。
ただ!
字が上手でない千代さんは、それまで
一度も返事を返したことはなかった!
しかし!
あるエピソードとなる写真が送られて
それがきっかけで一度、返信しました!
それは!
“ちょんまげを切って、蝶ネクタイ”を
した栄一の姿を見て驚いた時でした!
武士の象徴である「まげ」を切って!
洋装に身を包むことは、当時では
常識で考えられないこと・・・。
なので!
さすがに千代は手紙を返信しました!
「あまりにも見る目辛いお姿です。
どうか元のお姿に戻って下さい
なぜあなた一人がそういう格好
なのですか?心が痛みます。」
千代の気持ちを考えると・・・。
゚工エエェェ(´д`)ェェエエ工
________________
まとめ
いかがでしたか!?「青天を衝け」
尾高千代さん!今回のドラマで
千代役の橋本愛さんはどのような
千代を演じるのか、楽しみですね♪
================
最後まで読んでいただき
ありがとうございました。
千代