ドラマ『同期のサクラ』
主人公・北野サクラ(高畑充希)
そして!
故郷の美咲島に住む!
祖父・北野柊作
(津嘉山正種)
“両親を幼い頃に亡くした「サクラ」を
男でひとつで育て!コロッケが得意な
祖父の「柊作」は「サクラ」との連絡に
FAXを使うという少し変わった方法”
そのFAXの内容が!
ぐっと心に響く!
字がとっても綺麗!
と話題を呼んでいます!第7話まで!
調べてみたので紹介しますね♬
じいちゃんFAX
第1話
サクラが好きだ
だって、お前には
自分にしか出来ないことがある
================
第2話
大人になるとは
自分の弱さを認めることだ
と思う自信はないが
================
第3話
いい人と出会ったな
本気で叱ってくれるのが
本当の友だ
彼女と別れるな
================
第4話
でもお前まで嫌になってどうする
辛い時こそ自分の長所を見失うな
その若造ムカつく
================
第5話
「勝ち」より「価値」だ
大切なのは
そいつがダメなのは結局勝ち負け
にこだわっているからだ
================
第6話
生きていれば辛いことだらけだ
でも
人生で一番つらいのは
自分にウソをつくことだ
================
第7話
桜は決して枯れない
たとえ散っても
必ず咲いて沢山の
人を幸せにする
================

なにか、自分の祖父に言われてる
ような感覚になるくらい心に響いて
思わず涙が出そうになりました
誰が書いてるの?
とても達筆で綺麗な字はいったい!
誰が書いているのでしょうか!?
題字♥倉林志帆
エンドロールで「題字」が!
『倉林志帆』
とありました!!
有名な書道家さんです!
「サクラ」に届くFAXの字は
『倉林志帆』ですね♬
●
「倉林志帆」さんは開運文字講座!
習字ペン字講師!筆跡鑑定士!
賞状技法士!雑誌の監修!
インテリア・デザイン
など他にも多くのな肩書を持ち!
様々なビジネス展開されてます。
ちなみに!
じいちゃんに届くFAXは!?
「高畑充希」さんの自筆だとの噂です
まとめ
ドラマの重要な文字でしたよね!
言葉の内容や意味も感動しました♬
さらに!文字で人の心を感動させる!
とっても凄いことですよね。
現代はメールやLINEなどでやり取り!
FAXで相手の書いた字がなんだか!
すごく気持ちが伝わるような感覚♪
字に思いが入った感じに思えました!
================
最後まで読んでいただき
ありがとうございました。
書道♥