陸上界に将来が楽しみな選手が誕生した
毎年1月の第2日曜日に開催される競技
中学校2年生から社会人のチーム構成で
各世代の各都道府県のランナー達の戦い
「全国都道府県対抗女子駅伝競技大会」
略称は「全国女子駅伝」
9区間42.195㎞のコース
皇后杯 第41回全国女子駅伝
主要大会で駅伝経験が今回初めてだった
規格外のニューヒロインの誕生♪
3区(3㎞)の記録を8秒も短縮
区間新記録9分2秒。
3区(3㎞)では歴代1位となる
驚異の17人抜き。
その3区の走者は一体誰なのか!?
岡山代表の中学3年生
『ドルーリー朱瑛里』
同世代のなかではぶっちぎりの走り!
今回はそんなドルーリー朱瑛里選手を
紹介したいと思います御覧ください♬
\(^o^)/
ドルーリー朱瑛里
まだ情報が少ないので簡単なプロフです
《ドルーリー朱瑛里プロフィール》
●
名前は!?
ドルーリー朱瑛里
朱瑛里:しえりと読みます。
●
生年月日!?
2007年11月16日
現在15歳です。
●
両親は?
父はカナダ人で母は日本人です。
つまりハーフですね♪
ちなみに両親は陸上の経験はありません
●
学校!?
岡山県津山市の鶴山中学校
陸上部の主将
3年生部員で女子は彼女一人だけです
また学校の成績はオール5だそうです
●
趣味は!?
美術です。
小学5年生の時「岡山県酪農乳業協会」
の絵画コンクールの小学生の部では
水彩画で入選して県から表彰経験も!
●
身長は!?
公表されていませんが!
唯一身長は157㎝です。
●
競技歴は!?
陸上をはじめて始めたのは!
岡山県の津山ジュニアというチーム
小学4年生からです。
またバスケも真剣に取り組んでました
●
成績は!?
全国中学選手権1500m優勝
800・1500m中学ランキング1位
Ù16陸上大会で中学生最高記録で優勝
高松UD記録会3000mで注目される
●
憧れの選手?
戦略ではなく感覚で走るタイプで!
日本の陸上界に新たな風を巻き起こした
東京オリンピックの代表として活躍した
田中希実 選手(23)です。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

日本の女子陸上界!
また新星が登場です
今後が楽しみですね
まとめ
いかがでしたか!ドルーリー朱瑛里選手
これから間違いなく日本代表選手として
活躍していくことでしょうね!(*^_^*)
注目して期待していきたいと思います♪
================
最後まで読んでいただき
ありがとうございました。
ドルーリー朱瑛里