本当に寒い日が毎日続いて嫌ですね~
2022年の2月は平年より気温は低く
朝から昼間の気温が10℃に達しても!
北風がすご~く冷たい今年の冬の特徴
体感温度は-2℃は下がるほどですね
暦の上ではもう「春」なのですが(汗)
南岸低気圧の影響で寒気が流れ込み
空気がとっても冷たく乾燥しています
この寒さはいつ頃までなのでしょうか
今年は3月に入っても気温や降水量とも
平年より低い予想なので晴れていても
気温が低く肌寒い日が多い春です(汗)
風邪をひかないように注意しましょう
寒くなると体調を崩しやすくなります
厳しい寒さはもう少し続きそうです!
なので今回は「体を温める食べ物」♪
を紹介したいと思いますご覧下さい♬
(^_-)-☆
体が冷えると!?
体を温める基本は暖房器具と洋服です
またゆっくりとお風呂で全身温める事
「冷え」は万病の元と言われるくらい
では!体が冷えるとどんな影響が!?
●
《寒さによる悪影響》
■ 代謝機能の低下
■ 急な血圧の変化
■ 感染症・ウイルス性の疾患
■ 自律神経のバランスの乱れ
■ 血液循環が悪化
■ 免疫力の低下
このように寒さによる悪影響があり
血流が悪くなり、老廃物が溜まりやすく
免疫力が低下して体の不調が現れます。
●
《冷えによる症状は》
■ 疲労感・だるさ ■ うつ
■ 食欲不振 ■ 便秘・下痢
■ 頭痛 ■ 不眠 ■ 肩こり
■ 腰痛 ■ むくみ
■ 冷え・脱水 ■ 皮膚炎
■ 心筋梗塞 ■ 狭心症
心身にも悪影響を与え体全体に
さまざまな不調につながります。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

私の場合寒い時期って
とても肩こりがひどく
疲れがたまります。
体を温める食べ物
「食」で体を温めましょう♪
寒い冬に体をポカポカにする食材!
●
❑地中で育つ根野菜!
生姜・にんじん・かぼちゃ・ふき
ごぼう・大根・レンコン・玉ねぎ
じゃがいも・にら
○冬が旬な野菜
○地面の下にできる野菜
○黒・赤・オレンジの野菜
食材は意外と身近な野菜ですね♪
●
❑ 寒い地域でとれる果物
りんご・ぶどう・あんず
いちじく・桃・プルーン
オレンジ・さくらんぼ
○赤・黒系の暖色の果物
○冬が旬な果物
果物でも温まるものもあるんです♪
まとめ
いかがでしたか!体を温める食べ物
体を温め免疫力をアップ
代謝も上がり体もポカポカ
飲み物ではみなさんご存知生姜ですね
じつはココアの方が長時間効果があり
冷たいまま飲んでもOKだそうですよ♪
もうしばらく寒さの我慢です!
是非!体の中から温まりましょう♬
================
最後まで読んでいただき
ありがとうございました。
温まる食べ物