すっかり大人になった芦田愛菜さん!
ついこの間、マルマル・モリモリ~♬
を歌って紅白歌合戦に出場していた
あの可愛い~小さな女の子が♡(笑)
「医学系の道に進んで、
病理医になりたい」
と将来は病理医なるのが夢!
キッカケは?
2016年の長瀬智也さん主演のドラマ
「フラジャイル」に感銘を受けたそうです
“患者を持たず、病院の各科から持ち込ま
れる標本を元に病原を確定、治療方針を、
定める役割を担う「病理医」のドラマ”
また、原作や医学書などを読み込んでは
人の細胞や組織を観察して病気を診断
する病理医を目指す事にしたそうです。
●
そんな芦田愛菜さん最近では数多くの
名言を残していると話題になっています
その名言をいくつか紹介しますね♪
また芦田愛菜さんの座右の銘もどうぞ!
(*^^*)
芦田愛菜♡名言集
とても心に響きますよ!芦田愛菜さんの
名言を聞いて、自分が弱気になったら!
元気を取り戻してはいかがですか♬
●
名言①
「信じるとは揺るがない
自分がいること」
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
名言➁
「努力を信じたい」
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
名言③
「人のために動ける人」
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
名言④
「“できない”と決め
つけてしまわない」
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
名言⑤
「感謝することを大切にしたい」
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
名言➅
「どんな嫌なことでも自分の
ためにならないことはない」
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
名言➆
「生きることと死ぬ
ことは隣り合わせ」
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
名言➇
「読書は日常の一部」
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
名言➈
「この世界は表現で表現
できないことがたくさんある」
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

しっかりした言葉に!
びっくりしますよね♪
心に刺さる言葉ばかり
この投稿をInstagramで見る
芦田愛菜♡座右の銘
芦田愛菜が10歳の頃に初めて出会った
お父さんが彼女に教えた座右の銘!
「今も好きな言葉です!」
と語っている言葉は!
福岡ソフトバンクホークス取締役会長
王貞治さんの言葉です!
「努力は必ず報われるもし
報われない努力があるのならば
それはまだ努力と呼べない」
芦田愛菜さんはこの言葉を座右の銘!
として今でも心に刻んでいるそうです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

少し自分が恥ずかしく
なってきました(照)
もっと努力しないと
いけないのかな!?
一番魂が震えた本
芸能界NO1の読書家として有名な!
芦田愛菜さん、小さい時から本が好きで
これまでに1000冊以上を読破!!
その中でも一番心を打たれた本は!?
ノーベル医学生理学賞を受賞した
山中伸弥さんのインタビュー本。
山中伸弥先生に
人生とiPS細胞について聞いてみた
(講談社+a文庫)
その中で最も惹かれた部分は!?
山中伸弥さんの座右の銘!
「人間万事塞翁が馬」
(にんげんばんじさいおうがうま)
人生における幸不幸は予測しがたい。
幸せが不幸に、不幸が幸せにいつ転じる
のかわからないのだから安易に喜んだり
、悲しんだりするべきではない。
というたとえの言葉だそうです!
この投稿をInstagramで見る
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

本を読むことって!
大事なことなんだと
改めて思いますね♬
まとめ
いかがでしたか!芦田愛菜さんの名言
十代の若さでこのような思いを言葉に
できるなんて凄いですよね♪
また!病理医を目指しているそうです、
芸能活動をしながらで大変ですよね!
それとも勉学に集中するのでしょうか
とにかく頑張ってほしいですね♬
================
最後まで読んでいただき
ありがとうございました。
芦田愛菜