次期放送の大河ドラマ第60作品目
『青天を衝け』
明治時代の実業家・渋沢栄一の半生!
主演は「吉沢亮」(25)大河初主演
脚本は「大森美香」 大河初脚本
若手俳優が大河の主演を務める大抜擢!
そのモデルの渋沢栄一
“近代資本主義の父”
2024年度から変更して新しい
1万円札の顔となる人物です。
今回はそんな「渋沢栄一」さんを調べて
みましたので、ご覧くださいね♪
渋沢栄一どんな人?
江戸・明治・大正・昭和の年号を生きた!
渋沢栄一は、約600の社会公共事業に
関わり約500の企業を育てた!
“日本資本主義の父”と称された人物
民間外交にも力を注ぎ、ノーベル平和賞
の候補者に2度も選ばれ!
時代の大渦に翻弄され挫折を繰り返し
ながらも未来を切り開き!
「緻密な計算」「人への誠意」を武器に
近代日本のあるべき姿を追い続けた、
人生、生涯青春そのものの人でした!
1840年現・埼玉県深谷市で生まれ
1931年に満92歳で生涯を終える
徳川慶喜の幕臣や大蔵省官僚!
実業家で教育者でもありました!
________________

とっても凄い!
人物なんですね。
新1万円札に決定
去年、政府と日銀が千円・5千円・1万円
の各紙幣を一新することを!!
麻生太郎財務大臣が発表しました。
時期はいつごろ?
16年ぶりとなる2024年の前半です
これにより景気の刺激効果も期待です。
新1万円札の新機能!
❏肖像画が3D回転するホログラム
を採用され銀行券としては世界初!
________________
❏指の感触で識別できるマークの
形状と配置の変更!
________________
❏「すき入れ」という技術を新たに向上
高精細な模様を導入する!
________________
❏記番号は9桁から10桁へ!
________________
❏額面数字を大型化にする!
________________
もちろん偽造防止対策の一つです。
●
1万円札のデザインは?
表面は渋沢栄一の肖像
裏面は東京駅丸の内駅舎
がアートに描かれています♪
●
ちなみに、日本を代表する経済人として
また、初代紙幣頭(のちの印刷局長)!
何度も候補者として選ばれましたが、
1963年の千円札では最終選考まで
残ったものの惜しくも採用になりません
原因は当時の技術では偽造防止の為!!
“ 髭のない渋沢栄一 ”
を採用する事が難しかったそうです!
技術力の問題だったんですね!
________________

え~っ髭が無いから!
そんな理由だったとは
ビックリですね!
タイトルの由来は?
ドラマのタイトル「青天を衝け」
どのように付けられたのでしょうか?
それは!
渋沢栄一が若き頃に信州を旅をした時
険しい内山峡で読んだ漢詩の一節で!
●
「勢・衝・青・天・壤・臂・躋・
気・穿・白・雲・唾・手・征」
●
“青空をつきさす勢いで
肘をまくって登り、
白雲をつきぬける
気力で手に唾して進む”
という意味から付けられたそうで!
逆境に負けず突き進んだ栄一の人生とも
重なるタイトルになっているんです♪
________________
青天を衝けあらすじ
主人公の渋沢栄一を描いた「青天を衝け」
幕末から明治にかけ、挫折を繰り返し!
青天を衝くように高い志を持ちながら
未来を切り開くストーリーです。
●
決して順風満帆ではない波乱万丈な人生
それでも信念のため、たとえ形を変えて
でも逆境を乗り越えていくパワフルな
生きざまが描かれています!
________________
子孫!澁澤莉絵留
2019年にプロゴルファーに合格した
期待の新人澁澤莉絵留プロは、
なんと!渋沢栄一さんの子孫です!
お父さんが渋沢栄一の家系だそうです
●
とてもキュートで愛らしい笑顔♡
名前はキラキラネームの“りえる”
もちろん実力も抜群の新人選手!
今後の活躍に期待されている選手です。
この投稿をInstagramで見る
________________

りえるって可愛い!
世界で通用する名前
ですよね♪
渋沢栄一・名言集
日本の経営・経済に尽力した渋沢栄一
多くの名言を残していますよ!
“全ての形式に流されると、
精神が乏しくなる。
何でも日々新たにという
心がけが大事である。”
●
“人は死ぬまで同じ事を
するものではない。
理想に従って生きるのが
素晴らしいのだ”
●
“不言実行と共に、また有言実行
も大いによろしい。”
●
“長所を発揮するように努力すれば
短所は自然に消滅する。”
●
“大金持ちになるよりも、社会万民の
利益をはかるために生きるほうが
有意義である。”
●
“男はいかに丸くとも、
角を持たねばならぬ。”
「人」を幸せにするにはどうしたら?
「人」と生きるというのは?
「人」に必要とされるには?
このような道徳的観点の持ち主で
あったからこその名言集でした!
この他にもたくさんの名言があります。
________________

さすが!人生そのもが
教科書みたいな方の!
名言ですね!!
まとめ
いかがでしたか!?渋沢栄一さん!
人生のエピソードが多すぎる方ですね
是非!大河ドラマ「青天を衝く」を見て
吉沢亮さん演じる渋沢栄一さんを!!
知ることができそうですね!
放送を楽しみにしたいと思います。
================
最後まで読んでいただき
ありがとうございました。
青天を衝け