短い足がチャームポイントの人気の猫
とっても特徴的な姿の「マンチカン」♡
短い足でヨタヨタ歩き可愛らしさには
猫好きにはたまりませんよね♪
ということで今回は、「マンチカン」を
調べてみました、これから飼ってみたい、
「マンチカン」が気になる方!少しでも
参考にして下さいね♪
(=^・^=)~♥
名前の由来は!?
少しイメージと違う感じもしますが!
「マンチカン」の名前の由来は!
●
1939年に公開したアメリカの映画
あの有名な「オズの魔法使い」に
登場した“足の短い小柄な種族”
『マンチキン族』
Munchkin は「子ども」や「小さい」
という意味がある言葉で!!
そこから「マンチカン」と付けらました
映画が名前の由来だったんですね♪
________________

映画が名前の由来って
とってもユニークで、
夢がありますね!
長足マンチカン?
マンチカンといえば短い足!?
そうですよね?と思っていましたが!
じつは!
普通の猫と変わらなかったり!
少しだけ短い足のマンチカンも
いるそうなんです(驚)
それは!
[短い足✕短い足]をかけ合わせると、
子猫が死産してしまう可能性が高い!
なので!
[短い足✕普通の猫]をかけ合わせる。
なので短い足の猫が生まれる確率は!
わずか20%です!
残りは普通の足の長さの猫
と少しだけ足の短い猫
の3種類の「マンチカン」が生まれます
ということは、私たちが知っている!
あの愛らしい「マンチカン」は・・(汗)
20%の確率で生まれた猫なんです!
________________

かけ合わせの問題は!
いろんな意見があるの
ですが・・・。
違法行為だけは反対!
マンチカンの寿命
アニコム損保
「家庭どうぶつ白書2017」
この調査での発表によると!
マンチカンの平均寿命!
11.2歳
猫全体の平均寿命!
14.2歳
統計ではやや短めの寿命です!
もちろん!
個体差や飼育環境によって
変わってきますので、愛情をもって
大切に育ててあげましょうね♬
(^_-)-☆
マンチカンの性格
マンチカンの性格はどんな猫ちゃん?
大きく3つの特徴があります!
♥ 穏やか
とても大人しい性格の猫が多いです。
他の猫や他の動物と飼っても大丈夫!
♥ 好奇心旺盛
子猫のときだけではなく大人になっても
好奇心は衰えず、とても遊び好きです!
♥ 人なつっこい
もともと猫は警戒心が強いのですが
マンチカンは初めて会う人や動物にも
とってもフレンドリーで優しい性格!
________________

温厚な性格でとても、
飼いやすい猫なので
人気も高いそうです♪
まとめ
いかがでしたか!?「マンチカン」
とっても可愛いですよね~♡
是非!飼ってみたいと思った方!!
ひとつだけ注意があります!
マンチカンを飼う場合には、
普通の足の長さの猫ちゃんと
飼わない方がいいという情報です!
普通の猫ちゃんと同じ気分になって
ジャ~ンプ!?
あれっ飛べない
スッテンコロリン・・・。
そうです!足が短かったんです(汗)
あるある情報です注意して下さいね♪
ということで「マンチカン」でした♬
================
最後まで読んでいただき
ありがとうございました。
マンチカン