猫の耳が体温調整をしています!
基本的、猫の耳は冷たくて普通です
耳が温かかったり!すごく熱かったり!
ありますよね!?「眠いんだよねっ」
それか、「風邪でもひいたかな」ですよね
その他って一体どんな時があるの?
「こんなに熱いの!」と思ったら
油断は禁物です!!
覚えておいて下さい。
猫の耳は冷たい!
と認識しておいて下さいね。
ということで今回は「猫の耳が熱い」
原因と対処法を紹介します。
(=^・^=)
猫の耳の役割
猫の耳の役割のひとつに!
“ 熱を放出する ”
体の熱を逃したい時に猫は
耳や肉球から放熱するんです。
そのため、耳や肉球が熱くなります。
猫の耳が熱い何故?
猫の耳がその他に熱くなる原因を!
いくつか紹介します。
❏運動直後!
激しく遊んだ後、全身が熱くなるので
体温を下げるため耳が熱くなります。
________________
❏興奮している!
威嚇したあとやケンカをしたあとなど
運動をしていなくても興奮状態で、
耳が熱くなることがあります。
________________
❏睡眠前!
眠るということは体を休めるということ
体温を下げて、省エネモードにします。
なので耳から熱を放出するので、眠い時
猫は耳が温かいんです。
________________
❏風邪・怪我の時!
風邪をひいて、熱がある時!熱を冷ます
ため耳が熱くなります。
また怪我などをしていて炎症が起きて
体温がが上がってしまった時も同じです
________________
❏気温が高い!
梅雨や夏場など部屋の温度が高く!
猫も体温を下げようとするときです
エアコンなどを付けてあげましょう
あまりにひどいと熱中症になり!
耳だけでなく鼻も熱くなったり!
嘔吐や下痢も引き起こします。
________________
❏寄生虫!
寄生虫が原因で皮膚炎を起こしていて
耳に熱を持っている可能性もあります
頭を振ったり、耳を引っ掻いたり!!
________________

いろいろな原因で!
耳が熱くなるんですね
耳が熱い時の対策法
そんな時、どうしたらいいのですか?
眠いのか、病気なのかわかりません!
そんな時は!
まずは、体調がどうなのかです!
それを見極める事が大事になります。
《チェックポイント》
❏ 室温を調整する
❏ 水分補給をする
❏ 耳以外熱くないか?
❏ 体温を測る
このように様子をみてからそれでも
熱かったり、ぐったりしていたら!
すぐにでも病院に行きましょう!
________________

きっといつもの熱さと
違うな~って、気づく
はずですよ!
まとめ
いかがでしたか!?「猫の耳の熱」
ふだんより熱いのかな?
ずっと熱い気がする!
など少しでも異変を感じたら!
体温を下げてあげましょう!
それでも熱いようでしたら
何らかの原因が考えられます。
猫ちゃんのSOSかもしれません
すぐに診察を受けてください!!
================
最後まで読んでいただき
ありがとうございました。
耳が熱い