ホッとしたい瞬間のコーヒーって
美味しくて、心癒されますよね♪
ただ今回は、猫ちゃんのウンチから
焙煎された、コーヒーがあること
知ってましたか!?しかもかなり
高級品で世界で1番高いコーヒー♪
それは!「ジャコウネコ」のウンチ!
ジャコウネコ コーヒーこと
「コピ・ルアク」です♬
独特の香りを持って!コクがある!
産出量が少なく希少性が高く高額で
取り引きされているそうです。
今回はそんな!「コピ・ルアク」を調査
しましたので、どうぞご覧ください。
================
コピ・ルアク調査報告
では!さっそく紹介しま~す♬
ウンチって?どういう事
インドネシアに生息の「ジャコウネコ」
のウンチから採る未消化のコーヒー豆
それで!?
インドネシアのコーヒー農園で栽培
されたコーヒーノキの熟した果実の実
が餌として食べて!コーヒー豆は消化
されずそのまんまウンチとして排泄!
しのウンチのからコーヒー豆を取り出し
清掃 ⇒ 乾燥 ⇒ 焙煎
されたものが「コピ・ルアク」です
================

なるほど~!てっきり
ウンチなのかと(笑)
そんなわけないか~♪
ジャコウネコって猫?
ジャコウネコは食肉目ネコ亜目の動物
なので!
ネコ科とジャコウネコ科は別分類!
名前にネコと付くから、仲間と思われる
ことが多くなってしまったんです!
全く習性も違う、動物なんです!
見た目も猫というより「イタチ」に
姿かたちは似ていますよ!
日本にいる!?
日本で生息する野生のジャコウネコ科
に分類される動物は、ただ一種類!!
「ハクビシン」のみです♪
================
コピ・ルアク●名前の由来
「コピ」はコーヒー!
「ルアク」はマレージャコウネコ!
なので!
「コピ・ルアク」
日本では「コピ・ルアク」の他にも
コピ・ルアックやルアックコーヒーと
呼ばれています!
厳密には!
コピ・ルワック・ルワックコーヒー
と発音するそうです。
●
この他、インドやフィリピンでも
似たコーヒーが採取されています!
フィリピン産は「アラミド・コーヒー」
です、聞いたことありませんか!?
タイでは、ゾウのウンチ!台湾でも
台湾サルのウンチコーヒーがあります
================
お値段はいくら位?
高価な「ジャコウネコ コーヒー」は
いったい、いくら位するのでしょう?
お値段は!
海外では1ポンド(450g)で!
300ドル~500ドル
日本円で30,000円~50,000円前後
味や風味・香りが品種で大きく変わる
そうで、金額の変動が起こりやすいです
しかも!
ジャコウネコ一匹から取れる豆の量は!
たった3g
コーヒー1杯分にも満たないんです!
●
魅惑の猫のウンチコーヒーは喫茶店で
1杯8,000円位です♬
================

さすがに高いかな~
でも、一度は飲んで
みたいものですね♬
コピ・ルアクきっかけ!
インドネシアはもともとコーヒーの
木はありませんでした!
17世紀にオランダから植民地支配
を受け、コーヒー豆を持ち込まれ!
インドネシア人はコーヒーをたくさん
作らされました!
でも!
すべてオランダに持って行かれ
コーヒーを飲むことは当時は禁止!
そこで!
なんとかコーヒーを飲むために考えた
苦肉の策として考案したのがきっかけ
================
まとめ
猫のウンチの高級コーヒー!
「コピ・ルアク」
一度は飲んでみたいものですね♪
ジャコウネコの分泌物はコーヒー以外
香水や生薬としても用いられています
素晴らしい動物の神秘ですよね♬
興味のある方は是非おためしあれ!
================
最後まで読んでいただき
ありがとうございました。
猫のウンチ?