天皇陛下の即位を祝う「国民祭典」
の祝賀式典が11月9日夜
皇居前広場で行われました。
安倍総理大臣が祝辞を述べ!
各界祝辞では芦田愛菜さん!
そしてアイドルグループの『嵐』は
即位を祝う奉祝曲を披露♬
ということで『嵐』奉祝曲の歌詞♬を
紹介したいと思います。
国民祭典
【祝賀式典】嵐、国民祭典で奉祝曲を披露https://t.co/5FyPmgiOPv
登場すると、天皇皇后両陛下に向かって深々と一礼。およそ5分間の第三楽章「Journey to Harmony」を歌い上げた。 pic.twitter.com/8YC3R5xPJP
— ライブドアニュース (@livedoornews) November 9, 2019
まずは天皇皇后両陛下に向かって!
深々と一礼
燕尾服にチョーネクタイ姿で!
およそ5分間を歌い上げた『嵐』
の奉祝曲!
第三楽章
「Journey to Harmony」♬
を紹介したいと思います。
================
奉祝曲の組曲♬
奉祝曲の組曲
「Ray of Water」♬
作詞:岡田恵和
作曲:菅野よう子
ピアノ:辻井伸行
歌唱: 嵐
第1楽章「海神」
第2楽章「虹の子ども」
第3楽章「Journey to Harmony」
================
歌詞を紹介!
入場しました!
嵐が歌う歌の歌詞と楽譜!
SNS掲載OKの許可は運営スタッフの方に確認済です✨ pic.twitter.com/ImA7fHUQlD— ゆ (@akmkya) November 9, 2019
「君が笑えば 世界は 輝く
誰かの幸せが 今を 照らす
僕らのよろこびよ 君に 届け
はじめはどこかの岩かげにしたたり
落ちたひとしずくの水が平野流れ
やがて研ぎ澄まされ君をうるおし
鳥たちをはぐくみ 花たちとたわむれ
あの大河だってはじめはひとしずく
僕らの幸せも大河にすればいい
ごらんよ僕らは君のそばにいる」♬
(省略)
「大丈夫 鳥は歌っている
大丈夫 空は輝いている
大丈夫 水は流れている
大丈夫 海は光っている
大丈夫 君と笑ってゆく
大丈夫 君と歩いてゆこう」♬
================
途中の歌詞で!!
「岩かげにしたたり落ちた
ひとしずくの水が平野流れ」♬
は2017年の歌会始で詠まれた!
「岩かげにしたたり落つる山の水
大河となりて野を流れゆく」
山梨県内の水源林を視察した陛下が
一滴の水が流れゆく先に思いをはせて
詠まれたものだといいます。
このイメージを詩に加えたと思います!
===============
「Ray of Water」
意味は?
直訳すると!“光の光線”ですが!
歌詞の内容から推測して!
“水にさしこむまばゆい光”
という意味になります!!
また雑談ですが!
「Ray of Water」
「Ray」「Wa」
「令和」
「令和」を重ね合わせた曲名なんです!
まとめ
いかがでしたか!?『嵐』の奉祝曲!
いずれCD化されることでしょう!
とても楽しみですね♬また!
一瞬ですが皇后様が涙を流された様に
見えました!心に響くものがあったの
でしょうね!私も感動しました♬
================
最後まで読んでいただき
ありがとうございました。
天皇陛下
皇后陛下
天皇皇后両陛下
ばんざ~い