飼い主の皆さん、家族の一員の猫ちゃん
の健康!気になりますよね
ず~っと一緒にいたいのは当然です!
病気の時、猫ちゃん本人の口から
「具合悪いよー」と言ってくれれば
なんて思う時も・・・。(汗)
しかし!ほとんどが様子がおかしい!?
なんか元気がない!?と気付き!!
病院に行って初めて重大な病気に
なっているというのが現実です。
今回は猫の病気の上位にあがる
『腎臓病』
その薬についても調べてみました!
飼い主の皆さん!すこしでも参考に
してみてください。
===============
腎臓の働きとは!?
血液を濾ろ過して老廃物を取り除く
フィルターのような役割です。
猫はこのフィルターが目詰まりを
起こしやすい動物なんです!
===============
腎不全!?
腎不全には2種類あります!!
● 急性腎不全
心臓の病気がある場合には要注意!
食欲が落ちる!
飲む水の量が減る!
おしっこの量が減る!
毒性のある食品や薬品の摂取が原因
● 慢性腎不全
高齢猫は注意
飲む水の量が極端に増える!
おしっこの量が増える!
吐く回数が増える!
加齢による機能の低下が原因
===============
詳しい原因は!?
実は、原因はよくわかっていません!
規則正しい食事をしていたとしても
腎臓病になってしまう事もあるそうです
一説で“猫はもともと砂漠の動物”
水分を有効に使う為、尿を濃縮し排泄!
それが原因でより腎臓に負担を掛けて
いるからと言われています。
===============
予防法・治療法は?
予防法も治療法もありません!
定期検診をこまめにして!
早期に病気をみつける事と!
腎臓のお薬を飲んで進行を進めないで
腎臓のケアをしていく事しかない!
でもお薬でケアしてあげれば
長生きしてくれる猫ちゃんも
たくさんいることは事実です!
諦めないで下さい!このあとに 期待の薬やサプリを紹介します
===============
今までの常識では!『腎臓病』はもう
なってしまったら治らない病気でした!
しかし近年、お薬やサプリも飛躍的に
進化して!飼い主の方にも話題になる
話もでてきています!ニュースも!
続いては、有効的なお薬とサプリ!
『腎臓病』が治る!
新薬が実用化される!
お薬を調べたので紹介します.
===============
サプリ「アンチノール」
No.1サプリメント!
『アンチノール』
100%ナチュラル成分!
関節・皮膚・被毛・心血管
腎臓の健康維持
をサポートするサプリメントです!
天然素材を使用しているので!
若い健康な猫ちゃんも利用できます
予防効果はあると思います。
===============
お薬なら『ラプロス』
2017年1月に治療薬として承認!
動物病院で唯一
認可されているお薬が!
『ラプロス』
今!正常な機能をはたせる腎臓を
なるべく負担をかけないよう!
ケアをするお薬です!
個人差がありますが
ステージ4の猫ちゃんでも改善
される事もあるようなので!!
是非!試してください!
===============
期待の新薬!!
猫ちゃんを“腎臓病から救える”
『AIM製剤』
の研究開発が進んでいて!
数年後には実用化されるそうです!

猫ちゃんにとって!夢のようなお薬
1日も早く実用化を願います!
\(^o^)/
AIM製剤を研究開発しているのは?
東京大学大学院医学系研究科
「宮崎 徹 教授」
研究に協力している獣医師
「小林元郎先生」
研究に協力している猫の飼い主
「岩崎 裕治さん」
●●●●●●●●●
【宮崎教授のコメント】
「AIMで腎臓病が治ります」
様々な病気や肥満の予防と治療!
「実用化されたら
30歳以上の猫も.」
早ければ2020年にも実用化!
===============
まとめ
いかがでしたか!腎臓病も治る時代が
目の前に来ているのではないでしょうか
腎臓病は怖くない!
寿命がのびる!
これらの新薬やサプリなど!
今後おおきな期待したいと思います。
少しでも是非、参考にして下さい♬
===============
最後まで読んでいただき
ありがとうございました。
長寿猫