年々!SNSを利用した!
犯罪や精神的苦痛など!
いろいろ話題になってます!
とても便利で生活の一部となったSNS
ですが!とても残念なことに・・・
次から次へと問題が起きる!
そして対応!のくり返しです。
SNS大手はそれぞれのサイトを改善!
悪戦苦闘!!
「悪意あるコンテンツ」を退治!
つまり!
「人や動物を傷つけることはダメ!」
当たり前の事が難しい世界なんですね。
===============
Twitterは「悪質なツイートを削除する」
新しいポリシーを発表!!
今回は、今年から決まった変更事項など
いくつか紹介します!参考にどうぞ!
新しいポリシー紹介
●誤った健康情報の拡散防止
ワクチン関連の情報を検索した場合!
厚労省の情報を最上位に表示!
🔵 白人至上主義の許容を検討
「反論や会話は善を促進する力で
脱ラジカル化の基盤として
機能することができる!」
と語っています!
🔵「公益」と判断された問題ツイートはラベル付きで残す
「公共の会話の健全性」を維持するため
規則違反だと思われる内容でも
「公益になる」ツイートは削除せず
ラベルを表示する!
🔵「いいね!」数非表示の実施テスト!
アカウント所有者以外のユーザーが
つけた「いいね」を非表示にする!
🔵 自傷行為に関するコンテンツの管理!
自傷行為関連を取り締り!
表示を中止する!
🔵 極右論者などのアクセス禁止
陰謀論者や過激派
アクセス禁止!
ヘイトスピーチや暴力を誘発するものも
禁止です
🔵 偽の健康情報は、即アウト!
特にワクチン関係の偽情報を
より制限する!
🔵 いじめ対策
有害、不快とAIが判断した場合!
事前に修正を促す通知が出る!
■ 特定のユーザーからの投稿を非公開!
■ ダイレクトメッセージの既読通知!
■ アクティブ状態にあるか!
相手に知られずに済むようにする!
🔵 コメントのアルゴリズムを修正
公開されるコメントの質を改善するため
「安全で信頼の高いコメント」が
上位に表示!
🔵 健康関係の誤情報は小さく扱う
誤情報を完全禁止するのではなく
「最小化する」
と大胆かつ勇気ある動きを発表!
🔵 小児生愛者の片棒を担がない
未成年者の動画などに関して
コメントの無効化!
ライブ配信の制限!
など新たな取り組みを発表!
まとめ
いかがでしたか!?全部はご紹介
出来なくてすみません!
お役に立ったでしょうか!
他にもたくさんの問題は山積み!!
きっと使い方の問題なんでしょうね!
最初に述べたように!SNS
結局!!
「人や動物を傷つけることはアウト!」
===============
最後まで読んでいただき
ありがとうございました。
SNS