2020東京オリンピック競技大会!
史上最多の33競技!
339種目
42の競技会場
で開催されます楽しみですね!
また!大会のコンセプトや
開催都市の東京都のビジョンなど
東京オリンピックについて調べて
みましたので!どうぞご覧ください。
東京五輪☆競技一覧
🔵 陸上競技
●陸上競技
🔵 体操
●体操競技 ●新体操 ●トランポリン
🔵 水泳
●競泳 ●飛び込み ●水球
●アーティスティックスイミング
●オープンウォータースイミング
🔵 球技
●バドミントン ●野球 ●ゴルフ
●ソフトボール ●バスケットボール
●バスケットボール(3✕3)
●サッカー ●ハンドボール ●卓球
●ホッケー ●ラクビー ●テニス
●バレーボール ●ビーチバレー
🔵 格闘技
●ボクシング ●フェンシング
●柔道 ●空手 ●テコンドー
●レスリング
🔵 その他
●アーチェリー
●カヌー
スラローム・スプリント
●自転車
BMXフリースタイル
BMXレーシング
マウンテンバイク・ロード・トラック
●乗馬
馬上馬術・総合馬術・障害馬術
近代五種
●ボート ●セーリング ●射撃
●スケートボード
●スポーツクライミング
●トライアスロン ●サーフィン
●ウエイトリフティング
\(^o^)/
は新競技です!
オリンピックとは!?
オリンピックは4年に一度開催される
世界的スポーツの祭典です!
スポーツを通した
人間育成と世界平和を
究極の目的とし
夏季大会と冬季大会を行っています。
大会ビジョンは!?
1964年の東京大会は日本を大きく変えた!
2020年の東京大会は、
「すべての人が自己ベストを目指し」
(全員が自己ベスト)
「一人ひとりが互いを認め合い」
(多様性と調和)
「そして、未来につなげよう」
(未来への継承)
3つを基本コンセプトとし、
史上最もイノベーティブで、
世界にポジティブな改革をもたらす
大会とする。
東京都長期ビジョン
「世界一の都市・東京」の実現に向けて
東京都は・・・
2つの基本目標を定めています!
🔵基本目標 ①
●史上最高のオリンピック・
パラリンピックの実現!
●2020年の東京の姿、
レガシーの伝承!
●オリンピック・パラリンピック
開催を起爆剤とした都市の発展!
🔵基本目標 ②
●課題を解決し、将来にわたる
東京の持続的発展の実現!
●少子高齢・人口減少社会への対応
をはじめ、山積する課題を解決!

少し難しいけど!社会への貢献!
世界平和!を考えるものが!
オリンピック・パラリンピック
なんでしょうね!\(^o^)/
大会の開催概要!
🔵 オリンピク競技大会
正式名称:第32回オリンピク競技大会
(2020/東京)
英文:Games of The XXXⅡ Olympiad
開催期間:2020年7月24日(金)
~8月9日(日)
競技数:33競技
🔵パラリンピック競技大会
正式名称:東京2020パラリンピック
競技大会
英文:Tokyo 2020 Paralympic Games
開催期間:2020年8月25日(火)
~9月6日(日)
競技数:22競技
被災地でも開催!
東日本大震災の被災地
で実施する競技は!?
🔵 福島県! 野球・ソフトボール
(福島あずま球場)
🔵 茨城県! サッカー予選
(茨城カシマスタジアム)
🔵 宮城県! サッカー予選
(宮城スタジアム)
=============
被災地にたくさんの活気を
復興への手助けになればいいですね!
まとめ
東京オリンピックについて、
ご紹介しました☆
いかがでしたか!?
コンセプトやビジョンなど
気にしていなかった方も少しでも
参考にしていただければです。
=============
今回も最後まで読んでいただき
ありがとうございました。
がんばれ日本