世界初!スペース宿泊施設
史上初!宇宙のホテル
2026年から建設が始まる予定
人類初の宇宙での宿泊の旅♬
太陽系の景色を眺められる宇宙ホテル
『ボイジャー・ステーション』
Voyager・Station
建設するのは!
オービタル・アセンブリ社
Orbital Assembly Corporation
アメリカ航空宇宙局(NASA)のベテラン
メンバーなどで構成されているスタッフ
米国の民間宇宙企業のプロジェクト計画
まるでSF映画の世界のようで
青い地球を眺め家族でお食事
夢のような宇宙旅行が現実に。
ということで今回は現実な宇宙の旅
そんな「宇宙ホテル」を紹介しますね♬
\(^o^)/
宇宙ホテルを紹介
史上初となる宇宙のホテルを紹介♬
●
名前は!
ボイジャー・ステーション
●
場所は?
地球から約550kmの上空
90分ごとに地球を一周する
太陽同期軌道に建設を計画しています。
●
外観は?
宇宙空間で最大の人工建造物
「フォン・ブラウン型」と呼ぶ車輪型
直径は200m
20×12m3階建のモジュール24個
●
設備は?
ホテルの居住区は豪華客室にくわえて
高級レストランやバーに多目的ホール
トレーニングジムに映画館と図書館
コンサート会場となんと温泉まで…
その他は空気・水・電力などの物質貯蔵庫
もちろん緊急医療ルームも完備してます
●
収容人数は?
ホテル関係者と企業に旅行の宿泊客
収容人数は約400人程度
最大で280人が宿泊!
●
動力は?
車輪型のホテルを回転させて遠心力で
月面重力レベルの人工重力を作る。
観覧車を回転させる感じのイメージ!
その動力源は太陽光を利用!
太陽光エネルギーを最大限活用します
●
料金は?
宿泊費用は3泊4日!
約500万ドル
日本円で約6億円(汗)
※最高級の食事代や宇宙ショーの料金込み
すでに予約を受け付けているそうです。
●
緊急事態は?
万が一の緊急時に地球に避難する場合
緊急に帰還するため44台の自律型の
避難用の輸送機を装備は万全
(^o^)V
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

夢の世界ですね~♪
遠い将来は格安ツアー
で宇宙旅行に行ける!
そんな日がきますね♪
問題点は?
宇宙ホテルの安全性は大丈夫!?
現状で心配されていることがいくつか
ありますどの位クリアーできるのか?
《課題》
① 打つ上げ時の失敗
② スペースデブリ(宇宙ゴミ)
③ 宇宙線(宇宙の放射能)
④ 太陽フレア(大量のX線)
⑤ 隕石の衝突の危険性
⑥ 帰還時の大気圏突入の安全性
人類が宇宙空間に展開するとなると
さまざまな課題が山積みなんです…
絶対に大丈夫と信じたいですね♪
(^O^)~★
まとめ
いかがでしたか!?宇宙ホテル
まるでSF映画の世界がすでに現実に
遠い将来は宇宙に居住なんてことも!
きっとあるんでしょうね(汗)
================
最後まで読んでいただき
ありがとうございました。
ボイジャー