開幕直前、冬の北京オリンピック
2月4日~2月20日までの17日間
中国の首都、北京の隣の張家口市が会場
2022年オリンピック冬季競技大会
今回注目したのはスノボーハーフパイプ
何といっても平野歩夢選手です。
15歳で挑んだ夏季ソチ大会で銀メダル
北京大会は念願の金メダルが期待です♪
平野選手が世界初成功の超大技
『縦3回転&横4回転』
トリプルコーク1440
4回転技の究極というトリプルコーク
失敗が大けがにつながる命がけの挑戦
しかも今回弟の平野海祝選手も初出場
世界トップレベルのアクロバティック
トリックが目が離せませんね~♬
だけど・・・テレビ中継の解説を聞くと
何を言ってるか“ちんぷんかんぷん”
少しでも楽し~く観戦するためにも
スノーボードの技の種類を簡単に!
参考程度に紹介したいと思いますね♪
(^_-)-☆
スノボー技の用語
初めて試合を観た人でもわかりやすい
スノーボード・ハーフパイプの中継での
スノボー技の基本用語を紹介します♬
まず選手がスタートするところからを
イメージして進んでみましょう。
●
❑滑り出す時!
滑り出す進行方向に対して
左足が前なら=レギュラースタンス
右足が前なら=グーフィースタンス
●
❑滑る方向!
逆の足で滑ることを=スイッチ
通常のままバックで=フェイキー
●
❑ジャンプ(エア)
お腹側に回転=フロントサイド
背中側に回転=バックサイド
●
❑技の回転方向
縦回転の前回り=マック
縦回転の後ろ周り=バックフリップ
斜め回転=コークスクリュー
●
❑縦回転の回転数
2回転=ダブル
3回転=トリプル
4回転=クワッド
●
❑横回転の回転数
1周(1回転)が360°なので!
1回転:360
スリーシックスティ
1回転半:540
ファイブフォーティ
2回転:720
セブントゥエンティ
2回転半:900
ナインハンドレッド
3回転:1080
テンエイティ
3回転半:1260
トゥエルブシックスティ
4回転:1440
フォーティーンフォティ
4回転半:1620
シックスティーントゥエンティ
5回転:1800
エイティーンハンドレッド
●
❑空中技(クラブ)
ボードの先端を掴む=ノーズ
ボードの後ろ端を掴む=テール
後ろの手で前を掴む=インディー
前の手で後ろを掴む=メランコリー
前の手で横を掴む=ミュート
後ろ手で裏を掴む=ステールフィッシュ
●
これらは基本でほんの一部です(汗)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

まずは基本用語だけ!
ある程度わかってると
より楽しく観れますね
まとめ
いかがでした?スノボーハーフパイプ
技の種類の名前!少しわかりましたか
スノボーの最大の魅力はトリック
回転による限界への挑戦が見せ場
ハーフパイプは高さも得点の要素
技の組み合わせで得点が変わる競技
北京はより楽しんで観てみましょうね
================
最後まで読んでいただき
ありがとうございました。
ハーフパイプ