万華鏡

  小さな穴を覗き込むと不思議な世界

 キラキラと光りとても幻想的な美しさ

1813年スコットランド科学者が考案

  灯台(光波標識)の光が遠くに届くように

  鏡の組み合わせを研究しているときに

  偶然に生まれた産物です。

 「偉大なる哲学的な玩具となった 

  幾何学的な神秘的な紋様

一期一会映し出される模様

     『 万華鏡 』

     初めて出会う景色は感動と癒やし

   人が美しいと感じる安心感と安らぎ

万華鏡は鏡を内側に張り色々なカラー

 のガラスの破片やピースなどを入れて

 小さな穴を通して覗きくるくる回すと

   様々に変る美しい模様を楽しむ玩具

 そんな「万華鏡」子どもの頃に覗いては

 感動したことみなさんありますよね

 今回はその万華鏡について調べました

 おすすめスポットも3つ紹介しますね。

       \(^o^)/

スポンサーリンク

 

 

日本の万華鏡の歴史

1813年にD・ブリュースターが発明

    日本には1819年に到来!

なんと江戸時代には既に輸入されてます

 「摂陽奇観」にも記述されているんです

 「錦眼鏡」・「百色眼鏡」・「万華鏡」と呼び

 その後日本でも万華鏡が作られました

  明治維新(1868)侍の時代は終わり

日本の社会は劇的に変わっていきました

そして万華鏡は玩具として親しまれて!

祭りの露天や駄菓子屋で売っていました

玩具・郷土の伝統工芸として現代へ定着

万華鏡

 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

むらねこ

万華鏡を観ている時間

まるで時が止まってる

そんな感じしませんか

スポンサーリンク

 

  万華鏡スポット 

万華鏡を楽しんでもらいたいスポット!

3つを紹介しますので参考にして下さい

         ●

三河工芸ガラス美術館

三河工芸ガラス美術館

 こちらは万華鏡に自分で入ってしまう

 巨大万華鏡「スフィア」がありますよ

美しいナレーションと壮大なストーリー

 まるで宇宙空間にいるような幻想世界

    住所:愛知県西尾市富山町東郷5

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

Travel Note<公式>(@travelnote_media)がシェアした投稿

         ●

日本一の堅型万華鏡

 黒壁スクエアの近く祝町通りにある

 高さ8メートルの巨大な堅型万華鏡

 ハンドルを回してさまざまな紋様が!

 レトロな雰囲気がまた味わいを感じる

      住所:滋賀県長浜市元浜町21

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

YUKA(@yuzu_kai)がシェアした投稿

         ●

万華鏡ギャラリー見世蔵

     元々、明治22年に建築された土蔵

    キラキラ光る万華鏡が盛りだくさん!

   自分の顔が鏡に映って反射する万華鏡

     多数の万華鏡が集結したギャラリー

     住所:千葉県流山市2-101-1

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

佐久間和子(@kazuko_sakuma)がシェアした投稿

   まとめ   

    いかがでしたか!?万華鏡

  時間がある時にゆっくり楽しみたい

  不思議な魅力のある幻想的な万華鏡

  ぜひ!小さな穴を覗いてみては(

 ================

  最後まで読んでいただき

   ありがとうございました。

 万 華 鏡 

スポンサーリンク