猫,寝る

しなやかにビロ~ンと伸びる体

狭いところもヒョロっとすり抜け

体はフニャフニャで柔らかくて!

      まるで猫は液体

  これは以前イグ・ノーベル賞という

« 人々を笑わせ考えさせた業績 »

  ノーベル賞に対するパロディの賞

  そこで物理学賞を受賞した驚愕の説

 “猫は個体であるばかり

    でなく液体でもあった

    can a cat be both a solid and aliguid?

  猫を流動体として物理的に分析した!

猫,液体

  このテーマを研究して話題となった

フランスのパリ・ディドロ大学の研究者

物理学者のM・A・ファルダン氏のテーマ

  それが「猫液体説」です

今回はその物理学賞を受賞した話題の

「猫は液体」を少し簡単に紹介しますね

       (^o^)~☆

スポンサーリンク

 

 

 どんな発表!?

ファルダン氏の研究テーマにした

「猫は液体」説という研究内容は?

         ●

        まず液体とは!

     物理的に簡単に定義するならば

 “容器に合わせて形を変えるもの

猫,液体

             ならば!

  猫は箱や袋!丸い鍋や金魚鉢などに

  体を丸めて隙間なく収まりますよね

  どんなスペースもピッタリフィット

  変幻自在に形を変えて収まるなら!

          液体の定義と同じ。

 いわゆる猫は液体なんです

猫,箱

          その結果!

    個体とも液体ともつかない猫の

   振る舞いに注目し「流動体」として

    物理学的に分析した結果!

 老いた猫の方が子猫より流動性が高い

ということを判明させた研究結果でした

           なので!

年をとるほど「液体」になる

猫,箱

         ●

 レオロジー(流動学・rheology

 硬いアスファルトが雑草が生えてきて

 盛り上がって変形したりしますよね!

  “硬い個体もある力が加わり変形する

 このレオロジーの分野を研究していて

 問題点を証明するために「猫=液体」

 という説をジョークを含めて発表して

 2017年に物理学賞を受賞しました。

                 ヾ(*´∀`*)ノキャッキャ

 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

むらねこ

理論的には合ってる?

納得させられました!

とても楽しめるテーマ

ですよね(

スポンサーリンク

 

 絵画にもあった!

 余談ですが「猫は液体」と題した絵画

 それを描いた画家の方がいました!

 画布・木枠・色層などの絵画のコード

 をテーマにした絵画を制作している

        画家の原 游さんです

原游

   1976年東京都生まれ

  名古屋造形大学の准教授

  気になる方はチエックしてください。

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

Yu Hara(@yuhara1976)がシェアした投稿

   まとめ   

   いかがでしたか!?猫の液体」説

    理論的には間違っていないのかも!

   それを猫にたとえて物理学的に解説

   するなんてまさしく天才ですよね

 ================

  最後まで読んでいただき

   ありがとうございました。

 猫は液体 

スポンサーリンク