世界の鉱物で最も硬く傷がつきにくい
世界の人々を魅了して美しい輝きを放つ
『 ダイヤモンド 』
「二人の絆の固さ」を連想させることから
婚約指輪や結婚指輪として人気最高峰
また石言葉がウエディングにぴったり
「純粋」・「清純無垢」・「永遠の絆」
指輪の宝石として愛されています♡
そのダイヤモンドで最近話題なのが!
“ サステイナブル ダイヤモンド ”
んっ!みなさんご存知でしたか?
最先端テクノロジーと叡智を駆使した
新時代の合成ダイヤモンドなんです♬
なぜ注目をあびているのでしょうか?
今回は「サステイナブル ダイヤモンド」
を調べてみましたのでご覧ください♪
(^_-)-☆
サステイナブルとは
サステイナブル
Sustainable
「持続」・「支持」・「耐える」
“自然にある資源を長期間維持して
環境に負荷をかけず利用していく”
『 持続可能 』という意味
持続可能で多様性と包摂性のある
社会を実現するための国際目標!
SDGs
Sustainable Development Goals
エスディージース
●
つまり!
サステイナブル ダイヤモンドとは?
天然ダイヤモンドのように採掘する
ため環境破壊や過酷労働・紛争など
が存在するのが現実なのですが・・・、
環境を破壊しないダイヤモンド☆彡
持続可能なダイヤモンドなんです♪
●
サステイナブルで倫理的(エシカル)
また価格・コストが大変リーズナブル
これが今、世界が注目しているんです!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

最近ニュースなどで!
よく聞くSDGsですね
宝石の世界でも関係
していたんですね(驚)
合成ダイヤの成分?
サステイナブル ダイヤモンド
合成ダイヤモンドって人工ですよね!
天然と比べたら違うのでしょうか?
ダイヤモンドとしては偽物なの!?
とても気になるところですよね…。
合成ダイヤモンドの成分の!
○ 化学成分
○ 結晶構造
○ 光学的特性
○ 物理的特性
天然ダイヤとまったく同じです♪
つまりダイヤモンドなんです☆彡
●
そのうえ成分だけでなく!
○ 硬度
○ 輝き
○ 特徴のすべて
これらも天然ダイヤそのものです!
正真正銘!本物のダイヤモンドです♬
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

とにかく最新の技術で
本物のダイヤを造った
ということなんですね
合成の見分け方は?
99.9%が天然ダイヤモンドと全く
同じなサステイナブル ダイヤモンド
鑑定士も見分けがつかないほどですが
唯一違うところは!?
結晶構造は全く同じですが
結晶形に違いがあります
●
天然ダイヤモンドは!
正三角形が8つからなる八面体
●
合成ダイヤモンドは!
正方形が6つからなる立方体面
●
これが見分ける唯一の違いです♬
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

この結晶形の違いさえ
プロの鑑定士の方でも
見分けるのが難しい!
ほどなんですね(汗)
まとめ
いかがでしたか!サステイナブルダイヤ
環境にも人にも優しいダイヤモンド☆彡
もはや価値観の問題だけなんですね♬
みなさんは!どちら派ですか!?
================
最後まで読んでいただき
ありがとうございました。
サステイナブル