国内最高峰!日本のシンボル!
日本一高~い山
『 富士山 』
季節や時間、また見る角度から
さまざまな魅力のある富士山♪
心癒される絶景は日本人の誇り
ユネスコ世界文化遺産にも登録
そんな「富士山」にもいろいろな噂が?
そんな中から所有者は誰なのか?
徳川家康という噂です!
今回はそんな疑問を調べてみました
どうぞご覧になってくださいね♬
(^_-)-☆
富士山の高さは?
まず、山の高さってどこから測った?
山の高さは!
東京湾で測った!
海面の高さで海抜0mの平均潮位
そこからの高さが標高となります。
●
「富士山」の高さは?
3776.24mです♪
どのくらいの高さかというと!
東京スカイツリーが約6本分
東京タワーだと約11本分です♪
高すぎてよくわかりませんね(笑)
●
ちなみに世界一高い山は!?
あおの有名な「エベレスト」です
標高8848m
凄いですね~富士山の倍以上の高さ
でも国土の広さと山の高さを考えれば
「富士山」はかなり高い山ですよね(嬉)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

日本の山の標高は全て
東京湾の平均潮位から
測っているです♬
富士山の持ち主は?
富士山は車で5合目まで行けますよね!
みなさんは富士山の頂上まで登ったこと
ありますか?一度の足で頂上に登って
“ 初日の出 ”を拝みたくありませんか!
●
ところで!
「富士山」って誰のもの?
ん~・・・みんなのもの?(汗)
じつは!
「富士山」の八合九勺(3360m)
から上の8合目から山頂は
なんと!私有地です。
●
誰の私有地?
その土地所有権を持っているのは!
富士宮市宮町に総本宮を構える
あの「浅間神社」です。
1606年に大社に寄進されました!
●
その持ち主は誰?
江戸幕府を開いた天下人として名高い
江戸幕府初代征夷大将軍
徳川家康だった!
●
その後!
明治維新後に国有地化
太平洋戦争後に寺社へ返還
ただ一部は返還されていない
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

富士山の持ち主って!
徳川家康だったなんて
凄くないですか(驚)
まとめ
いかがでしたか!富士山の驚きの伝説
信じるか信じないかはあなた次第です。
最後になりますが雑学を一つ紹介します
●
あの一休みの一言「どっこいしょ」
この言葉は信仰登山で信者の方々が
“大根清浄”「ろっこんしょうじょう」
を唱えながら富士山を登った事が!
「どっこいしょ」の由来なんですよ♪
================
最後まで読んでいただき
ありがとうございました。
富士山