大型免許をこれから取得される方!
ただ費用が30万円前後、高いですね。
諦めてしまう方も多いかもしれません
でも「教育訓練給付制度」!?
これを利用すると国から助成金!
朗報ですね!皆さん知っていましたか?
この制度を利用して免許を取得すると
20%OFF(最大10万円)
教育訓練給付制度!おすすめですよ♪
ということで今回は「大型免許」を取得
しようと考えている方に「給付金制度」
について調べましたのでご覧ください。
(^_-)-☆お得
教育訓練給付制度?
この制度は厚生労働省が行っています
安心ですね~(笑)
厚生労働省が認めた資格を目指す
人がかかった取得する費用の一部
を国が負担してくれるんです!
これが『教育訓練給付制度』です。
●
なんで負担してくれるの?
教育訓練給付制度には目的があります
❑働く人の主体的な能力開発の取り組み
❑中長期的にキャリア形成の支援
❑現在の雇用の安定や再就職の促進
これが目的の制度なんですよ(嬉)
※トラック協会の予算から出ています!
●
いくら負担してくれるの?
教育訓練施設!大型免許の場合は!
自動車教習所や合宿免許で支払った
教育訓練経費の20%(最大10万円)
が雇用保険あの(ハロワーク)から
給付金として支給されますよ♪
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

この制度は使うべき
知らないと損します
びっくりですよね!
どうすればいいの?
『教育訓練給付制度』の受給資格には
給付条件があります!
●
3つの重要な条件は!
① 65歳未満
➁ 雇用保険3年以上加入
(初めて利用する場合は1年以上)
③ 被保険者資格を喪失後1年以内
まずこのポイントは絶対条件ですよ
普通にお勤めされてる方は大丈夫!
●
あとはハローワークで申請手続きをして
いざ!教習所へチャレンジしましょう♪
⇩
教習所を卒業したら!
○教習所でもらった書類と領収書
○免許証など本人確認できるもの
○マイナンバーが確認できるもの
○雇用保険被保険者証か離職票
これらの書類を揃えて!
必ず1ヶ月以内に申請
1ヶ月過ぎると申請できません要注意
●
これで20%の給付金がもらえます♪
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

条件はたった3つです
詳しいお問い合わせは
ハローワークで聞いて
から申請しましょうね
対象車種があります
申請する前と教習所に通う前に必ず
知っておくことがあります!
●
まず自動車教習所や合宿免許でも
この「教育訓練給付制度」が利用できる
かできない所なのか必ず確認する。
※制度を利用できない所もあります。
●
つぎに自分が取得したい免許の種別
が「教育訓練給付制度」の対象か確認。
※対象でない免許の種別もあります。
●
「教育訓練制度」の給付金の対象は!
大型免許・大型二種免許・大型特殊免許
中型免許・けん引免許・フォークリフト
普通二種免許・クレーン・玉掛け 等です。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ほとんどが対象です!
スキルアップや転職
の強い味方ですよ!
まとめ
いかがでしたか!?教育訓練制度!
給付金が出るってことですね~!
大型免許など取得しようと思ってる方
是非!活用するべきですよ!
================
最後まで読んでいただき
ありがとうございました。
教育訓練制度