高~いキャットウオークをさり気なく
歩いたとおもえば平気でお昼寝もZ Z Z
高い所は猫は得意って感じですよね♪
そもそも高所恐怖症の猫っているの?
考えたことも正直ありませんでした…。
ということで高所恐怖症の猫はいるか
また、どの位の高さまで平気なのか?
調べてみましたのでご覧ください♬
(=^・^=)~☆
落ちても無事な高さ
猫は建物だと2階建て程度の高さから
落下しても着地寸前で体勢をクルっと
整え、足の肉球で衝撃を吸収しながら
うまく着地ができるんです!
その高さは約7mくらいです♪
しかし!
8m以上の高さはさすがに猫でも!
骨折または死亡してしまう可能性が
高くなると言われています。
なので!
本能で対応できる高さを感じているかも
しれません!だからその高さを超えると
猫も恐怖を感じているかも・・・(怖)
(=×。×=)
高所恐怖症の猫は?
猫の中にも高いところが苦手な猫も!
よくあるのが遊びに集中して木に登り
気づいたら、あまりの高さに恐怖を感じ
震えて怖がり動けない猫もいますよね
ほとんどの猫は爪を利用してズルズル
後ずさりのように降りてこれますが!
でも基本降りるという動きは苦手です
なので心細い鳴き声で動かない猫も…。
高所恐怖症なのかもしれません(笑)
トラウマの時もある
たとえ低いキャットタワー!
でも乗っていた時に地震を経験したり
遊んでいてたまたま落ちてしまったなど
嫌な思い出があると猫は登ること
を拒否するようになるんだそうです…。
他のどんな場所でも高い所を嫌がります
この場合はトラウマ!?
それとも高所恐怖症!?
(=~・~=)
上下運動が苦手!?
高所恐怖症?トラウマ経験?以外にも
上下運動が苦手な猫ちゃんはそもそも
高い所を嫌うんだそうです。
へっぴり腰でなんとか登ったとしても
降り方もわからず困ってしまう猫も
たまにはいますよね(汗)
高所恐怖症?トラウマ?
それとも不器用なだけ?
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

さすが運動能力の高い
猫でも失敗する時も!
それから高所が嫌いに
なってしまうことも♬
まとめ
いかがでしたか!?高所恐怖症の猫
何らかの理由で高い所が苦手って感じで
高所恐怖症なのかはハッキリしません!
ただ、逆に高い所が得意な猫ちゃんでも
ベランダや窓の開閉には注意が必要!
突然の音や鳥や昆虫に反応してしまい
ジャンプ!とても危険です落下する
恐れがあるので出してはいけません!
================
最後まで読んでいただき
ありがとうございました。
高所恐怖症