足がクサ~イ嫌なニオイ(涙)
友達のお家や飲食店の座敷など
靴を脱ぐのが恥ずかしいほど嫌!
なんてことありませんか!
なんでクサイの~体質なの(汗)
とか足は臭くない靴下がクサイ?
足の臭いを気にするだけで一日憂鬱
とにかく臭いを消す方法があれば(涙)
今回はそんな悩みやストレスをなくす
足の臭いを消す方法と原因などを紹介
したいと思います参考にして下さい♪
(*^_^*)~♬
なんで?臭いの原因
まずクサくなる臭いの原因を知る
ことが大切になりますので紹介します。
●
足の裏にも汗腺がたくさんあって
1日にコップにすると1杯分の汗
でも!
99%が水分で無臭
汗が原因ではないんですよ
●
足がクサくなる原因4つの紹介♪
① 雑菌の排泄物の腐敗臭
雑菌が角質や皮脂を分解した時に発生
するイソ吉草酸のニオイ!
水虫や爪垢などのわずかな雑菌も繁殖
~~~~~~~~~~~~~~~~
➁ 靴や靴下
しっかりと洗ったつもりの靴下や
ちゃんとお手入れをしない靴に残った
常備菌が繁殖を繰り返します…。
足は臭わないのに靴下がクサイって時
ありませんか!この常備菌のせいです
~~~~~~~~~~~~~~~~
③ 疲労
毎日の生活でいろいろと疲れますよね
体に疲労が蓄積されてしまって!
肝臓や腎臓の働きが弱って尿として
出るはずのアンモニアが足の裏から
老廃物として排出される疲労臭です
~~~~~~~~~~~~~~~~
④ ストレス
緊張すると汗ってかきますよね!
ストレスなどをを感じたときも同じで
精神性発汗と言って③と同じ原因です
~~~~~~~~~~~~~~~~
このようなニオイの原因があるのですが
それに加えて環境の問題があります!
やはり足って外出時など一日の大半は
高温多湿の状態です
これが雑菌にとって最高の環境です。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ストレスや疲労からも
足が臭くなるんですね
リフレッシュするため
軽い運動や趣味など!
生活の変化も必要…。
ニオイの解消法!
必ずやらなくてはいけないポイント!
これはニオイを消す大事なところです。
●
《ニオイを消す3つの解消法》
① 靴の環境
スニーカー類はしっかり洗い天日干し
革靴系などは天日干しや陰干しする
下駄箱などは風通しを良くしてあげて
できれば同じ靴を履き続けないこと!
~~~~~~~~~~~~~~~~
➁ 靴下・スリッパ
重曹水につけ置きしてから選択して
熱湯やアイロンで殺菌するのも効果的
また綿・麻・絹・ウールなどの天然素材
は通気性や吸湿性があるのでおすすめ
~~~~~~~~~~~~~~~~
③ お風呂で足を温める
ゆっくりお風呂で足を温め疲れをとる
汚れもうき殺菌作用もあります。
保湿成分の含まれるボディソープはNG
固形石鹸を泡たてやさしく指と指の間
や爪などを丁寧に洗いしっかりと流す!
最後はよく拭き上げ乾燥させること。
~~~~~~~~~~~~~~~~
消臭関係の商品はお好みでどうぞ♪
ただ3つの基本が重要ポイントです
これをしないとどんな高価な消臭用品
を使っても効果が発揮されません!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

このポイントだけでも
ニオイはほとんど!
なくなりますよ~♬
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
まとめ
いかがでしたか!足のニオイを消す方法
足以外でもニオイの原因があります!
健康状態でも足がクサくなるんですね
靴や靴下ももう一度注意してみましょう
嫌なクサイ足とサヨナラしましょう!
================
最後まで読んでいただき
ありがとうございました。
足クサの原因