「猫が顔を洗うと雨が降る」などなど!
みなさん聞いたことがありますよね♪
ミステリアスで神秘的な存在の動物
昔から猫と天気に関係する「ことわざ」
や「言い伝え」などたくさんあります!
天気予報なんてない時代の人たちは、
猫のしぐさや行動などを見て明日の
天気を予想していたそうなんですよ♪
ということで今回は雨が振りそうな時
の「猫のしぐさ」やその「確率」を調べて
みましたのでどうぞ御覧ください♬
(=^・^=)~☆
雨が降る時のしぐさ
猫のしぐさで雨が降るというものが
意外とたくさんあります♪
でもどうして雨を感じるのでしょうか?
それは!雨が降る前って湿度が上がって
敏感な猫のヒゲに弾力がなくなってきて
ヒゲで湿度の変化を感じてるからです。
●
どんな“しぐさ”があるの?
●「猫が耳の後ろから顔を洗うと雨」
●「猫のヒゲが下がっていたら雨」
●「猫がヒゲを隠して寝ると雨」
●「雨の日の猫は寝てばかり」
●「猫の手水は雨」
●「猫が口元だけ洗うと雨」
●「猫が日の差す所を離れて
納屋に行って寝たら雨」
このようにたくさん「言い伝え」として
残されてきたものは、雨が降る確率が
高かったために信じられてきたという
ことではないでしょうか・・・!?
農作業や河川の氾濫など災害の対策!
また逆に雨が降ってほしい恵みの雨を
待ち望んだ人々の知恵だったかも…。
(=^・^=)?
猫の天気予報の確率
猫の飼い主のみなさんどうですか!?
愛猫は天気のくずれに変化ありますか
確率はどの位でしょうか!
たとえば!
「猫が顔を洗うと雨が降る」
“ほぼ90%の確率で当たる”
ただ残念ながら統計も正式な科学的な
根拠はありません…。
ただ!
長年、猫を飼っている人はわかると想い
ますが意外と高確率で的中する予報士の
猫のお天気キャスターです♪
\(=^・^=)/
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

でも最近の猫ちゃんは
生活環境が良くなって
昔ほど敏感な反応が!
ないかも知れませんね
まとめ
いかがでしたか!?「猫と天気」
是非!猫のお天気予報も参考にどうぞ
んっということは?街猫ちゃんたちは、
雨が振りそうになると姿が減るっていう
ことになるかも知れませんよね!
だから街に猫が少ないなって思ったら
雨かもしれませんよ♪
信じるか信じないかはあなた次第…。
================
最後まで読んでいただき
ありがとうございました。
猫と天気