金運のご利益をいただける神社。
その中の『日本三大金運神社』
みなさん知っていましたか!?
“金運”を上げたい方は必見ですよ♪
全国たくさん金運UPの神社があるなか
「お金に困りたくなければ
この神社に行け!」
と言った経営の神様と呼ばれていた!
船井総研の船井幸雄氏があげた神社!
その3つの神社が「日本三大金運神社」
と呼ばれる人気パワースポットです。
今回はそんな金運スポットで有名な
「日本三大金運神社」を紹介しますね♪
みなさん是非!参考にしてください。
\(^o^)/
❏新屋山神社
新屋山神社
あらややまじんじゃ
富士五湖の河口湖と山中湖の間辺りの
“天に一番近い山”その富士山の2合目
山梨県の富士山麓にある神社です
●
創建は後奈良天皇ご存位の天文3年!
(1534年)の歴史ある神社。
この投稿をInstagramで見る
●
金運上昇・商売繁盛・農林業繁栄
その人に合わせて願いを叶えてくれる
とても優しい神様です。
この投稿をInstagramで見る
●
金運UPは奥宮の方なので、本宮の参拝
を済ませてから奥宮の参拝をするのが
効果的なんだそうですよ♪
奥宮は冬季はいけませんので注意!
この投稿をInstagramで見る
●
また神社の名前は「あらやま・じんじゃ」
ではなくて!
新屋(あらや)・山(やま)・神社(じんじゃ)
「あらや・やま・じんじゃ」です
●
主祭神は大山津見神
おおやまつみのかみ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
山梨県富士吉田市新屋神社河原1230
電話番号:0555-24-0932
❏金剱宮
金剱宮・きんけんぐう
加賀百万石の歴史と伝統の地!
創建は紀元前95年(崇神天皇3年)
で金沢市にほど近い白山市という所で
北陸最古の歴史のある神社です。
この投稿をInstagramで見る
●
金運上昇・商売繁盛
大手有名企業の経営陣が多く参拝!
あのソフトバンクの孫正義さんがよく
参拝に来られるようですよ♪
●
神秘的な雰囲気を持つ境内には摂社が
いくつか存在しますが、そのなかでも!
「乙剱社」という小さな社がとくに一番
金運にご利益があるとされています。
この投稿をInstagramで見る
●
マイナスイオンが多い場所でエネルギ-
溢れるところで「殿池」や「戸の池」などと
呼ばれる井戸は長雨や干ばつの時でも、
水位が変わらないという不思議な井戸
もありますよ!
●
主祭神は瓊々杵尊
ににぎのみこと
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
石川県白山市鶴来日詰町巳118-5
電話番号:076-272-0131
❏安房神社
安房神社・あわじんじゃ
千葉県の房総半島の先端の館山市の
小さな森の中に佇んでいる神社で!
一番格式が高い神社なんですよ。
この投稿をInstagramで見る
●
安房神社の創建は初代天皇が即位した
皇紀元年(紀元前660年)と長い!
歴史のある古社です!
●
企業隆昌・事業繁栄
商売繁盛・技術向上
神の霊力が非常に高いので最強の金運
神社の一つと言われています。
●
安房神社はイヤシロチ(弥盛地)にある
ことで有名ですがイヤシロチとは!?
イヤシロチ(弥盛地)
“心地よい場所にあり
生命が盛んになる地”
という意味がある場所なんだそうです。
この投稿をInstagramで見る
●
主祭神は天太玉命
あめのふとだまのみこと
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
千葉県館山市大神宮589
電話番号:0470-28-0034
~~~~~~~~~~~~~~~~

一度は参拝してみたい
神社ですね♪金運以外
でもそれぞれに有名な
神社なんですよ♪
まとめ
いかがでしたか!?日本三大金運神社
ご利益があるといいですね!
一度あしを運んでみてはどうですか
由緒正しい格式のある神社なので!
“気”を感じると思いますよ(嬉)
================
最後まで読んでいただき
ありがとうございました。
日本三大金運神社